goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

ニヤニヤがとまらない

2020-04-24 21:48:00 | アルファードくん
2020年4月24日(金)自宅に届きました。

いつもの


店長さんが郵送してくれてました(^^)ヤッター!

そして明日からGW!?5/10まで休みです。来週初と再来週末の休暇取得を上司から依頼され、休む事にしました。

何処にも行けない休みですが、何して過ごそうかな?

先ずはアルファードの特別仕様車と普通のSCパッケージの比較でもしようかな?






YouTubeでもSCパッケージを紹介してるのが有ります。

だけど、20万円以上高いからなァ。真珠彩さんにSCパッケージの良さのセールストークをおねがいしようかな?(^^)

来月から全販売店で全車種取り扱いになります。トヨタの販売店全部巡ってみようかな?

新型ハリアーも捨てがたい。でもコロナでなかなか外出出来ないし、納期もどうなるか判らないし、下取り額も下がってるらしいし、判断が難しいです。



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vell24)
2020-04-27 09:00:37
真珠彩さん

イエイエ物凄く参考になるので、情報のご提供は大感謝です。ドンドン良いところを上げてください。

真珠彩さんに頂く情報が魅力的過ぎて、金額も考えずにSCしか無い!って気分になって来ました(^^)

ナビは社外品選ぶ事がほぼ無いので大丈夫です。

3眼のライト体験してみたいです。(^^)
返信する
Unknown (sinjyusai)
2020-04-27 08:50:30
何度もすいません。

今のは社外ナビがダメだったような

私の時は色々と選べたのですが

3眼は凄いですよ。
夜にエンジンかけると3つのライトが動いてレベル合わせてるのが見れます

それにオートハイビームで対向車に眩しくなく乗れるので視界が良いですが人には可哀想です。(笑)
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-27 08:45:24
@sinjyusai 真珠彩さん
少し古いアルファードのカタログ見てたので3眼はオプションになってました。先日貰ってきたカタログでは標準に変わってました。時期によって装備が変わるなんて。

10数万円のオプションが標準になってるので恐らく価格も上がってるでしょう(^^;;

上がらなくて良いのですが・・・。

ナビは選べるようですネ。DVDは再生出来るようにしたいです。
返信する
Unknown (sinjyusai)
2020-04-27 08:26:36
おはようございます。

今のSCは3眼も標準かも?ナビもついてるでしょう?
価格も上がってるようです。

何か不満が多くてナビは選べるようになるみたいですが
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-27 08:23:21
@sinjyusai 真珠彩さん
おはようございます。回答のコメント有難うございます。

パワーバックドアが標準で良かった。3眼がオプションになるのですか。それ知らなかったので有効な情報を有難うございます。

モデリスタまでは手が届かないなァ。

下取りも3セットって事ですネ。(^^)
返信する
Unknown (sinjyusai)
2020-04-27 08:01:37
おはようございます。

S’Cには標準装備ですね。

3眼がオプションです
付けると
シーケンシャルとコーナーランプも付きます。

それとバック時にドアミラーが動くのもS’Cには付いてます。(これは便利、クラウンなら付いてるの妥協は出来ませんでした。(笑)

3眼にサンルーフ、モデリスタで下取り鉄板仕様って言ってました。(笑)
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-26 07:32:41
SCにはです。
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-26 07:32:11
真珠彩さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

タイプGOLDは安いけど高級感を持たせてるので気に入ってます。でもSCの装備とか比較するとやはりSC良いなァとなります。でも価格が・・・。

Sにはパワーバッグドアは標準装備ですか?
返信する
Unknown (sinjyusai)
2020-04-26 05:54:57
おはようございます。

良いですね。

タイプゴールドは良いですね。
特にVELLFIREの方が良いように私には見えます。

下取りも少し冷え込ん出るようですね
まぁ世界規模のコロナ情勢ですから

でもSCも良いですよ。(笑)
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-25 22:04:01
@mashsann mashさん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

全車種を全販売店で扱えるのは良いですが、値引き合戦に付き合ってくれますかネ?

アルファード特別仕様車は今の安全装備以外は同じオプションになります。価格が高過ぎるので、どうしようか?と悩みどころです。
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-25 22:01:08
@zuisou 随想さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

大幅に値引きしてくれたら手が届きますかネ?下取りも頑張って貰ってS"C"パッケージに乗れたら嬉しいです。

そこまで頑張ってくれるかなァ?
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-25 21:58:58
@akatuki1227330 一年生さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

次はミニバンにするかSUVにするか?迷うところですネ。孫が出来る事を想定するとミニバンが良いと思います。未だならSUVでも良い気がします。

石油の輸入ストップされたら電気も使えなくなるので、国内では文化的な生活出来なくなります。なのてPHEVでも役に立ちません。残念〜〜〜!?
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-25 21:55:30
@furutaro 古太郎さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

ついに出ました。装備はウチのタイプGOLDと変わりません。安全装置の分高くなってます。S"C"パッケージを見るとそちらがよく見えますネ。

ハイブリッドになるならハリアーでも良いと思うのですが。
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-25 21:52:58
@kurumazukioyaji 車好きオヤジさん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

ディーラーのチャンネル制廃止に伴って、販売店間で競合しますかネ?千葉では勝俣グループとネッツ千葉の会社がクラウンとかカローラ販売店も兼ねてるので2社の競合で終わりそうです。ダメ元で回りますけど(^^)
返信する
Unknown (mashsann)
2020-04-25 09:18:45
ヴェル24さん、おはようございます。

トヨタディ-ラーのチャンネル制が来月から廃止されますね。
東京はすでに実施されてますが、ひとつの販売店で今まで
無かった車種が選択できるのはよいですね。
販売店間の競争もどうなりますか・・・。
アルファード・・・タイプゴールドもいいですねェ。
色々選択して、悩む時間も増えて面白い時間潰しになるかな。
返信する
Unknown (zuisou)
2020-04-25 07:02:28
おはようございます♪

競争が激しくなりますから値引きは大きいと思います。
下取りは…アルファードですから良いですけど
コロナショックで落ちるのは仕方がないかも

私も買うならSCが良いと思います(笑)
売れ筋ですので売るときに元が取れます
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2020-04-25 01:56:39
こんばんは一年生です。

アルファードにタイプゴールド出てるんですね~

次の車どんなタイプにするか迷いますね~

自分は次期アルファードにするか日本&外車の大型SUVで迷っています。

とは言え今のところすぐに買うことはないと思いますが。

何でもありの世の中になってきたので、今でこそ原油が安くなっ

てますが石油の輸入がストップされることにでもなったら車も只

の鉄の塊になってしまうな~なんてちょっぴり考えたりもします
(まああまり本気では思っていませんが)

PHEVならなんとかなる?(笑)
返信する
Unknown (furutaro)
2020-04-24 22:25:21
こんばんは。
ついに出ましたね〜、アルファードといえばタイプGOLD.
いいクルマですから、買って損なしでしょう。
買い替えは、悩みますねー。
返信する
Unknown (kurumazukioyaji)
2020-04-24 22:18:51
ご存じの通りトヨタディ-ラーのチャンネル制が来月から廃止され、
ディ-ラー同士の生き残りをかけた熾烈な内部競争が始まっています。
販売は来月からですが予約は既に解禁されている為、
カタログ送付ディ-ラーもおそらく見込み客の押さえに掛かっているはず。
色々なディ-ラーに見て回るのはきっと面白いと思いますよ。
返信する

コメントを投稿