古太郎さんの先日の記事に触発されました。
ダウンジャケットはあまり好きじゃ無いので、それ系のアウターはパスしました。それ以外で良さそうなのを時間をかけずに選びました。それがコレです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/aa253d35ee58a367acd2314a539aca25.jpg?1579095355)
私が病院へ行ってる間に奥さんがGUへ行ってました。病院と薬を貰って奥さんに合流しました。私が今着ているアウターは腕の部分が薄くてソコだけが冷えてしまいます。そろそろ新しいアウターをと奥さんが考えてくれてたみたいでGUで幾つか見て回りました。
ダウンジャケットはあまり好きじゃ無いので、それ系のアウターはパスしました。それ以外で良さそうなのを時間をかけずに選びました。それがコレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/aa253d35ee58a367acd2314a539aca25.jpg?1579095355)
未だ寒い時に着てないので、どこまで暖かいか判りませんが、大きめのサイズでスッポリと着られるので気に入りました。
GUのサイトで調べると中綿ブルゾンと言う商品名のようです。
暖冬とは言え冬はやはり寒いですよね~
これくらい薄いと、だるまにならなくてよさそうですね~
自分は現在アウターは薄い奴と、雨を通さないある程度厚い奴
しかないのでこのくらいのがあればいいかな?
インナーはワークマンプラスで(下着の上に着る)3種類くらい同時に買いいろんなタイプの保温の仕方のやつを実験?してみました。
どれも結構温かく重宝してます。
どれが温かいかななんて実験してみました(
皆さん冬支度ですね
まだ今年はアンダーシャツはTで過ごせます
そろそろ長袖を出そうかな。
パッチは履いてますが。(笑)
古太郎さんの記事に触発されちゃいましたね。
暖冬とは言え、寒い季節ですからねェ。
風邪引かないように・・・ですよ。
冬用のアウターはもう5年以上買ってないなぁ・・・。(*^▽^*)
一年生さん同様にインナーをワークマンプラスで飼いましたけどね。
重宝しております。
今年は暖冬のようですが
暖かい格好しておかないと
ダメですね。
私もダウンのモコモコが苦手ですが
内側にダウン入っている物は
持っています。
私は仕事の関係で勤務時間はずっと屋外。
しかし服装は
決まっている(コートはあります)ので
インナーで寒さ対策しています。
おめでとうございます。
お気に入りが手に入ってよかったですねー。
ゆったり着るのは今風で、お洒落です。
やはり、暖かく過ごせるのがいいですよね。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
ほぼ暖冬ですが稀に厳しい寒さが・・・。
最近記事にもなってますが、ワークマンプラスが人気ですネ。前の扇風機付きの服あたりから注目度が増してるように感じます。
実験結果の発表をお願いします。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
私はアンダーシャツのTは苦手でノースリーブを真冬でも着てます。パッチもゴワつくのが苦手で履きません。痩せてる時から苦手なので太った今はもっと苦手になりました。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
そうです。触発されて風邪ひかないように準備しました。
ワークマンプラスは注目のブランドですネ。作業着がドンドンオシャレになってます。普段着としても着れるレベルになってますネ(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
papaさんもモコモコは苦手ですか。仲間がいて嬉しいです。
制服が決まってたら上着着れないのですネ。最近はヒートテックとか暖かくなるのが有るので助かりますネ。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
フードのところが撥水になって無いのですがゆったり着れるので気に入りました。
この上着が暖かいのか?は未だ見極められてません。まぁキット暖かいでしょう(^^)