ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

ニッシンのマワシモノ(その8)

2013-04-15 18:14:00 | 雑記

 

先日の買い物で、こんなものを発見しました!

 

     

 

たこ焼きにお好み焼にまで手を出しちゃいましたか?!

 

いくらマワシモノでもたこ焼きとお好み焼は聖域なので、これは

写真の掲載でおしまい!

 

興味のある方は買って食べて下さい。


コメント

 

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

 

一年生 [2013年4月15日 18:34]
こんばんは

これはチキンラーメン味のたこ焼きとお好み焼きなんですね
(タコ焼き味のチキンラーメンではない)

材料なのかできてるものなのか?

たこ焼きは36個分と書いてあるような?

しかし日清なんでもあり状態になりましたね(笑)

そこそこ売れてるってことでしょうね。
mashさん [2013年4月15日 21:08]
ヴェル24さん、こんばんわ。

もはや聖域なしなのでしょうか。(^○^)
たこ焼きやお好み焼きへのトッピングならまだとも思えますが・・・。
ほんとどなたか試しに食べてほしいものですね。
nassan [2013年4月16日 8:30]
おはようございます、nassanです。

チキンラーメンの入ったたこ焼きやお好み焼きにおたふくソースかけた味って想像できませんが・・・(汗)
でも、子供の頃『もんじゃ』の嵩増しのためにベビースターラーメンを入れて食べていたのが今ではメジャーになってますし・・・??
気が向いたらチャレンジだー!!
宮ちゃんNO1 [2013年4月16日 10:14]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

そう・・・日清のサイトで自分も見ましたが
ホント・・・たこ焼きにお好み焼き
チキンラーメン・・・コレからどんな方向へ行くのかな~(笑)
近いうちに・・・ガリガリ君とコラボするかもね~(爆)

ヤマレコウメチャン [2013年4月16日 12:41]
今日は!

もしかしたら?
 粉は日清製粉の粉を使用した
 たこ焼き・お好み焼きですかね?

ビックなトトロ [2013年4月17日 8:24]
おはようございます。

最近はヴェル様のこのシリーズ見て探してはいるんですが、見かけないんですよ~(~_~;)

もうチョット気合入れて見ますねσ(^_^;)
ヴェル24 [2013年4月17日 9:09]
一年生さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

一応材料みたいです。パッケージの表記だけではわかりにくいですネ。

そこそこ売れているのか?この2つのブランド力で売り上げ増を狙っているのか?コラボに味をしめたことだけは確かなようです。(笑)
ヴェル24 [2013年4月17日 9:11]
nashさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

本当に会社として、製品の性格として、聖域は有ると思うのですが・・・? 自分はコダワリの粉物なので試す気になりませんが、どなたか勇敢な方のチャレンジを待ちましょう(笑)
ヴェル24 [2013年4月17日 9:12]
nassanさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

オッ?!果敢なチャレンジャー発見?!(爆)

挑戦結果をお待ちしております(笑)
ヴェル24 [2013年4月17日 9:13]
宮ちゃんNO1さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

ガリガリくんとのコラボって裏で走ってそうですネ。
意外なものとのコラボを心待ちするようになったりして(笑)
ヴェル24 [2013年4月17日 9:14]
ヤマレコウメチャンさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

粉はそうかも知れませんね?
ヴェル24 [2013年4月17日 9:16]
ビックなトトロさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

探している訳では無いのですが、買い物に頻繁に付き合わされるため、ブラブラしていると目に入るという具合です。トトロさんの貴重な時間は愛車の弄りにあてて下さい(笑)
小鈴 [2013年4月21日 11:38]
こんにちは。

超、遅コメですみません。

元々、粉屋さんですもんね。

もうここまで行くと、コラボと言うより、何でも有りって事です(笑)
ヴェル24 [2013年4月22日 1:06]
小鈴さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。
遅コメなんて気にしないで下さい。

本当に何でも有りになってますネ(笑)

”今週の注目ブログ”は注目です(笑)

2013-04-13 10:09:10 | 雑記

既にご存知の方も多いと思いますが、今週の注目ブログは2つとも

私のガズトモの方です。

 

ヤマレコウメチャンさんは、以前にも1度注目されていたような

気がします。nassanさんは初めてだと思います。

 

nassanさんはそろそろ選出されるのでは?って予想しておりました。

予想通りだったのでヤッパリと思いました。

 

ご両名のサイトはとても楽しい記事が一杯なので、ハマルと思います

 

     

     ※写真は記事とは無関係です。20120212姉ヶ崎?で撮影


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ビックなトトロ [2013年4月13日 11:51]
こんにちは~

今週の注目ブログって懐かしいですね~
私の時もヴェル様に教えて貰った記憶がσ(^_^;)

ヤマレコウメチャン様には今週気合を入れて貰いましょう(^_-)-☆
ヤマレコウメチャン [2013年4月13日 16:13]
今日は!
 気合を入れてお届け出来れば幸いです!!

nassan [2013年4月13日 21:06]
こんばんは、nassanです。

わー!ヤメてー!!恥ずかしー!!!
得意のくだらないネタ投稿できなくなっちゃいます~(汗)。
一年生 [2013年4月13日 21:24]
こんばんは

自分もたしかヴェル24さんに教えてもらったような、やはりヴェル24さんは回りに福をもたらす?

トトロさんの記事もお花見特集のPickUpの記事になってますねー(^_^)
宮ちゃんNO1 [2013年4月14日 6:12]
おはよ~ 宮ちゃんで~す!

まさに・・・今注目のお二人デスね~

ヴェル24 [2013年4月14日 20:47]
ビックなトトロさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

意外にも多くの方にお知らせしているのですネ?私自身あまり覚えていません(汗)

ヤマレコウメチャンさんは今週以降書きたい記事が沢山出来てそうな予感がします(笑)
Lexus222 [2013年4月14日 22:11]
へぇこんなのあったんですか!

まぁ自分は乗らないからいいや(笑
ヴェル24 [2013年4月14日 22:17]
ヤマレコウメチャンさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

既に気合の入った投稿をして頂いています!
引続き、宜しくお願い致します。(笑)
ヴェル24 [2013年4月14日 22:21]
nassanさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

イエイエ、いつも楽しい記事ですよ。この機会に更に注目度が上がっちゃいますね(笑)
ヴェル24 [2013年4月14日 22:30]
一年生さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

一年生さんにもお知らせしてました?暇なんでしょうね?(笑)福をもたらせていたら嬉しいです。ついでに自分もあやかりたいですネ(爆)

桜特集のページ開いたらスグ解りました(笑)
ヴェル24 [2013年4月14日 22:32]
宮ちゃんNO1さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

既にご両名と交流されていて、注目されているのが解ります。本当に注目のお二人ですネ。
ヴェル24 [2013年4月14日 22:34]
Lexus222さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

残念ながら既に注目のブログになってました。(確か?)

オーナーのブログでも注目になっていたような気が・・・?
小鈴 [2013年4月15日 11:25]
こんにちは、

注目ブログで無くても、ヴェル24さんのコメントをなさっているところには、勝手にお邪魔せせてもらって居ます。

注目ブログになってると、気合いいれて書くようですかね(笑)
ヴェル24 [2013年4月17日 9:06]
小鈴さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

そうなんですか?!私がコメントしているところってガズトモ登録して頂いている方に限られるような・・・?

注目ブログになっても気付かない方が多いですネ。注目だからって変に気合入れると逆に書けなくなったりしますよ。(笑)

入学式

2013-04-11 00:00:00 | 雑記

4/9(火)は息子の入学式でした。

 

出席しようか?と迷ったので息子と奥さんと相談して、出席することに

しました。

 

中学の入学式なので、父親は殆ど居ないのでは?と思いつつ出席してみると

結構いました。少しホッとしました。

 

      

 

次にクラス割りを見て

 

   ”な、何を・・・?!

 

   担任の先生は娘の部活の担当の先生でした

   これは避けたかった。でも決まってしまったので・・・。

 

滞りなく式が終わりました。

 

中学生の自覚を持って頑張れ!

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

一年生 [2013年4月11日 2:02]
こんばんは

息子さんご入学おめでとうございます。

最近の入学式にはお父さんも結構いるみたいですね。

自分もそんな思いをしたことあります。

娘の部活の担当の先生を避けたかったと言うのは?

ちなみに長男の担任は男子ソフトテニスの担当の先生になりました。

自分ちはこれは大歓迎でした。

家庭訪問が楽しみです(^_^)


ビックなトトロ [2013年4月11日 8:53]
またまたおはようございます(^_^)

息子様の御入学おめでとうございます
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*

確かに中学生だとお子様の方が嫌がりますかね~
特におとこのは・・・
自分の時も嫌でしたからね~(~_~;)

親からしたら見たいですよね(^_^)
mashさん [2013年4月11日 10:29]
ヴェル24さん、おはようです。

ご入学おめでとうございます。
私も中学の入学式・・・娘のでしたけどワイフの替わりに出席しましたよ。
娘は嫌そうな顔(心は嬉しいはずですが…)してましたけど
カメラ片手に友達含めてバンバン撮りまくりでした。(^○^)
ヤマレコウメチャン [2013年4月11日 12:23]
今日は!

 ご入学おめでとうございます。

 最近は、航行の入学式まで
 父親が出席しているみたいですよ!

 自分の子供は、母親だけでしたけれど!

宮ちゃんNO1 [2013年4月11日 14:15]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

息子さん・・・入学おめでとうございま~す!

う~ん・・・やはり縁が有るんでしょうか?

nassan [2013年4月11日 20:11]
こんばんは、nassanです。

ご入学おめでとうございます。
ご子息も立派な中学生に成長されて行くことでしょう。

ところで担任の先生はどうして避けたかったんですかね?
まぁ、学校の先生には将来を左右されるほど影響されますからね・・・。

Lexus222 [2013年4月11日 23:20]
こんばんは。
息子さんの入学おめでとうございます!
僕は今年最後の学年なので、頑張りたいと思います~!
小鈴 [2013年4月11日 23:29]
こんばんは、

ご入学おめでとうございます。

今は、お客様に聞くとご両親揃ってって普通なんですよね。

さすがに、高校は無いらしいですが・・・

自分の時代では考えられなかったですがね。


mocchi~ [2013年4月12日 1:49]
こんばんは mocchi~です。

御入学おめでとうございます。

入学ラッシュの時期ですね。

我が家は、今年受験生でーす。

父ちゃんは・・・・。

まあ、何とかなるでしょう!
背中のスイッチ入れきゃ!

本当におめでとうございます!!m(__)m
まゆいへい [2013年4月12日 6:19]
御入学おめでとうございます。

あれれ・・・
うちの次女も10日中学校の入学式でした。
2番目も同級生っぽいですね!

次女は張り切って学校に行ってますが、昨日、学校への道中がわからなくなり、迷子になったそうです・・・。
ヴェル24 [2013年4月13日 11:56]
一年生さん こんにちは。
こちらへもコメントを有難うございます。

お祝いのお言葉有難うございます。

部活の先生が嫌なのでは無く、特定の先生に家族が密接になり家のことが筒抜けのようになってしまうのが嫌だなと感じた次第です。

ヴェル24 [2013年4月13日 11:59]
ビックなトトロさん こんにちは。
こちらへもコメントを有難うございます。

お祝いのお言葉有難うございます。

自分達の世代で中学入学って言うと親が来るのが恥ずかしかったと思うのですが、最近はそうでもないみたいですね。昨日九段下の駅では何処かの大学の入学式があったみたいですが、男子学生のネクタイを両親が一生懸命絞め直されていました。大学生でも?!って複雑な思いでした。
ヴェル24 [2013年4月13日 12:02]
mashさん こんにちは。
いつもコメントを有難うございます。

沢山写真撮影して貰えて、振り返っても思い出に残る良い入学式だったのですネ。

アッ!?そう言えばビデオもカメラも持っていったのに殆ど撮影してない!って今頃気付きました(泣)
ヴェル24 [2013年4月13日 12:04]
ヤマレコウメチャンさん こんにちは。
こちらへもコメントを有難うございます。

お祝いのお言葉有難うございます。

昨日、高校だけじゃなく大学までもそうである事を確認しました。”へぇ~”と言う思いと”マジで?”っていう思いが錯綜してしまいました。

ヴェル24 [2013年4月13日 12:06]
宮ちゃんNO1さん こんにちは。
こちらへもコメントを有難うございます。

お祝いのお言葉有難うございます。

縁が有るのでしょうねェ~。”息子がシッカリしないから先生にこんな事言われたよ。ブツブツ”って娘がボヤいてる姿が目に浮かぶ(苦笑)
ヴェル24 [2013年4月13日 12:09]
nassanさん こんにちは。
こちらへもコメントを有難うございます。

お祝いのお言葉有難うございます。

特定の先生に両方がお世話になると家のことが筒抜けのようになってしまう気がして、それが嫌なのです。考え過ぎかも知れませんが・・・。

。”息子がシッカリしないから先生にこんな事言われたよ。ブツブツ”って娘がボヤいてる姿が目に浮かぶ(苦笑)

ヴェル24 [2013年4月13日 12:11]
Lexus222さん こんにちは。
こちらへもコメントを有難うございます。

お祝いのお言葉有難うございます。

中学最後の年は良い年になるよう頑張って下さいね。
ヴェル24 [2013年4月13日 12:12]
小鈴さん こんにちは。
こちらへもコメントを有難うございます。

お祝いのお言葉有難うございます。

今では普通なんですか。ちょっと安心しました。
でも自分らの世代では考えられない気もします。
ヴェル24 [2013年4月13日 12:35]
mocchi~さん こんにちは。
こちらへもコメントを有難うございます。

お祝いのお言葉有難うございます。

ウチの娘も受験生です。スイッチONせねば!
既に手遅れかも???
ヴェル24 [2013年4月13日 12:38]
まゆいへいさん こんにちは。
いつもコメントを有難うございます。

お祝いのお言葉有難うございます。

ええっ?!こっちも同級生ですか?何だか実家に帰ったら家族ぐるみで会いに行きたい気がします。(ご迷惑でなければ(笑))

近辺の道が頭の中で地図になるまでは迷うことも有るでしょうね。

iPhone捜索・・・

2013-04-09 21:27:11 | 雑記

iPhone捜索について、と言っても自分のや奥さんのiPhoneを紛失した訳では

有りません。既にご存知の方も多いでしょうが、紛失した時に有効な

機能だなァと思い、アップします。

 

会社関係者が出社前に銀行に立寄り用事を済ませて会社に向かったところ

携帯が無い事に気付いたそうです。慌てて銀行に戻ったが携帯は無く、

交番に行ったら届けてくれた方がいらっしゃり大変助かったと言う事件が

有りました。

 

その会話の中でiPhoneには”iPhoneを探す”って言う機能が有る事を知りました。

これを”ON”にするとネットで検索する事が出来るのです。

 

     

 

試しに奥さんの携帯に設定し、アプリを自分のiPhoneにダウンロードして

テストしてみました。

結果は良好でした。自宅で設定しテストしたら自宅の地図が表示されました。

 

その後、買い物に出掛けたら、奥さんが自宅に携帯を忘れたというので、

早速確認したら、やはり自宅地図が表示されました。

 

   

 

この機能の内容と機能を設定したことは奥さんには内緒です

 

えっ?逆にこちらの設定をされては困るかも知れないからです・・・?

(アレッ?会社に行ってるハズなのに・・・?とか

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

栄太郎 [2013年4月10日 7:07]
便利な機能ですね
ヤマレコウメチャン [2013年4月10日 7:11]
おはようござします。
 先日、ラジオで言っていましたが
 会社で携帯を渡され、
 その社員が今、何処に居るかの把握をしているとか
 社員がサボってパチンコ店に居ることがバレるとか!
 サボる事はいけないことですが、
 社員のプライベートの侵害に当たるとか・・
 ラジオで話していましたね!


宮ちゃんNO1 [2013年4月10日 9:21]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

そう・・・この機能は知ってましたが
自分の行動が読まれてしまう可能性が有り
設定してません(笑)
利用の仕方で・・・よくも悪くも成りますネ!

一年生 [2013年4月10日 10:14]
こんにちは

むむむ これは確かに設定されるとまずいかも?

いやヴェル24さんに限ってそんなことは。

便利な機能でもありますが、強制的にONにされてる人もいるかもしれませんね(笑)。

電源切っても有効なんですかねー?
小鈴 [2013年4月10日 12:38]
こんにちは、

確かに、無くした時には、便利ですね。

音も出せるし、ロックも出来るし

居場所が特定されるのは、・・・?(笑)

G-BOOKナビもエンジンスタートで地図付メールが来ちゃいます(爆)
nassan [2013年4月10日 16:32]
こんにちは、nassanです。

おいおい、奥様が妙なところに行っちまったらどうするんだい!! なーんてことは余計なお世話ですよねぇ~(爆笑)
せっかくの便利機能ですから上手に使いこなして頂きたいものです。
Lexus222 [2013年4月10日 16:48]
こんにちは。
あ~これ僕のiPodでも設定していますが、ロックがかかっていてもよいWifi無ないと意味がないのでうーん・・・って感じです(笑)

現在地特定されるのは困りますね・・・
ビックなトトロ [2013年4月11日 8:47]
おはようございます(^_^)

遅コメ済みませんm(_ _)m
この機能有るのは知っていましたが実際試した事ありません(~_~;)

今度使って見ますね~(^_^)
ナベジョー [2013年4月11日 9:39]
おはようございます

遠隔操作で音を出したりもできるすごい機能ですよね。
自分のパソコンから遊んだことがあります。

緊急時はとてもいい機能だと思いますが
プライベートはちょっと嫌ですね(笑)
ヴェル24 [2013年4月13日 10:47]
栄太郎さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

紛失時には便利ですネ。イタズラにも良いですよ(爆)
ヴェル24 [2013年4月13日 10:50]
ヤマレコウメチャンさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

トラックのタコメーターみたいな感じですね。

携帯持っているから業務時間外も当たり前に対応しろって感じになってしまっている風潮を改善したいですネ。会社携帯は時間外は容赦無く電源断する運動でもしたいですネ(爆)
ヴェル24 [2013年4月13日 10:53]
宮ちゃんNO1さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

機能も利用の仕方で便利になったり弊害になったりします。弊害を起こさせない利用者になりたいですネ。
ヴェル24 [2013年4月13日 10:55]
一年生さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

強制ONされている人も居るでしょうね~~~。

電源切ってても有効か?は不明です。コッソリ試してみます(笑)
ヴェル24 [2013年4月13日 10:59]
小鈴さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

テスト時にデータ消去はされないようにご注意を!(笑)

おやおや~?誰に居場所がばれるとマズイのかな?
”また山形行って!私達を誘いなさい”とか叱られるのでしょうか?(笑)
ヴェル24 [2013年4月13日 11:02]
nassanさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

奥さんが妙なところへ行っても、私に土地感が無いので解りません(爆)なので便利な機能は便利なままです(笑)
ヴェル24 [2013年4月13日 11:04]
Lexus222さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

確かにPCかスマホが無いと意味が無いですネ。そもそも紛失する事自体がアウトなんですけどね。(笑)

紛失時の場所特定は嬉しいが自分の居場所特定されるのは嬉しくないですネ。
ヴェル24 [2013年4月13日 11:07]
ビックなトトロさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

既にテスト等で使用されていると勝手に想像してました。トトロさんが設定されるのは奥様かな?それとも・・・?
ヴェル24 [2013年4月13日 11:09]
ナベジョーさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

そうなんです。紛失時にはとても有効な機能です。ナベジョーさんのご両親もコッソリ設定されているかも?(笑)

先週の佐倉城址公園の桜

2013-04-06 13:19:58 | 観光

先月末に桜の花を見に行きました。

 

最近行動開始時間が遅くて、目的地に着くともう薄暗い気がします・・・

 

mashさんやビックなトトロさんnassanさん達がアップされているような

綺麗なものでは有りませんので期待しないで下さい。

 

   

 

花が近かったので、下から覗き込むように撮影してみました。

   

 

城址公園内にある歴史博物館(通称:歴博)館内の売店へ通じる階段から

撮影してみました。ちなみに売店の絵葉書で同じアングルのもっと綺麗に

撮影されたものが売られていました

  

 

この前に立ってパノラマで撮影しましたが、そちらの出来は良くなかったので

パスします・・・。

 

 

 

駐車場として使われている園内で撮影。ブルーシートで

盛り土されているところも昨年までは駐車場として利用されてました。

何が出来るのか?楽しみですネ。

     

 

今年は満開でメチャクチャ綺麗で”オ~~~!”って感じの花は

見れず、更に徐々に花が増えていきって感じが無く一瞬で咲いて

一瞬で散ってしまったという感じが強く個人的にとても残念で

勿体無い桜だったと思います。

 

例年のように穏やかに桜の季節を向かえ、穏やかに咲いて散って欲しいものです。

 

次は芝桜かな? 紫陽花かな?


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

nassan [2013年4月6日 14:15]
こんにちは、nassanです。

桜はホントに癒されます~。
きっと日本人のDNAに最初から刷り込まれてるんでしょうね。
佐倉城址公園には行ったことないですが、芝桜やアジサイも植えられてるんですかね??
カメラ片手に行って見ましょうか~!
ビックなトトロ [2013年4月6日 14:43]
こんにちは~(^_^)

今年は桜咲くの関東の方が早かったデスよね~
それに一気に咲いて一気に散っていった感じします(~_~;)
こちらも今日の雨でほぼ・・・(T_T)

佐倉城跡公園ってボリュームのある桜多いですね~
やはり感動には青空が必須ですが綺麗ですね(^_^)
青空を想像するといい公園ですね~

やはり日本は広いですね。
いっぱい行きたいところてんこ盛りです(^_^)


一年生 [2013年4月6日 14:53]
こんにちは

ここだと雨でも桜が見れそうですね

梅が咲いたと思ってたらいつの間にか桜が咲いていました。

今年はあっという間に咲いてあっという間に散ってしまうって感じですね。

こちらは今のところあまり風が強くないのでもう暫く桜が楽しめそうです?

宮ちゃんNO1 [2013年4月6日 18:35]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

今年の桜・・・開花が早かったし
週末は天気がイマイチで・・・ホント綺麗な桜を見る機会が有りませんでした~
でも・・・コレだけ素晴らしい桜並木を見れただけでも
羨ましいデスよ~(笑)
次なる春探し・・・何処へ?

mashさん [2013年4月6日 20:32]
ヴェル24さん、こんばんわ。

今日の嵐ですっかり散りました。
午前中は雨もまだでしたので桜吹雪を見ることができたのですが・・・。
天気の周期が早いので上手く週末に重ならないとゆっくり見れませんしね。
佐倉城址の桜も見事ですよ。
十分楽しめる桜です。(*^_^*)
ヤマレコウメチャン [2013年4月6日 21:53]
今晩は!
 今回の爆弾低気圧で桜の花も散ってしまうでしょうね!
 この先色々な花を楽しみましょう!

ヴェル24 [2013年4月8日 10:37]
nassanさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

誤解を招いてしまい申し訳有りません。芝桜と紫陽花は別の場所を指してます。芝桜は我が家の場合、秩父の羊山公園で、紫陽花は茂原の方の服部屋敷を指してます。どちらもHPが有るので覗いてみて下さい。(少し遠いのが難点です。)

ヴェル24 [2013年4月8日 10:40]
ビックなトトロさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

ココの桜は結構良くて、近辺の方はココで花見をします。数年前ウチも奥さんの実家家族総出で花見の宴会をしました(笑)上野公園も良いですが、個人的にはこちらの方が安心して宴会できるのでお薦めです(笑)
ヴェル24 [2013年4月8日 10:42]
一年生さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

歴博からなら雨天でも花見可能ですネ。言われて気付きました(爆)

結局アッと言う間で堪能し立って気がしません(悲)
ヴェル24 [2013年4月8日 10:44]
宮ちゃんNO1さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

そうですね。休みの無かった宮ちゃんさんから比べると贅沢ですネ。ただいまひとつモノ足り無さが・・・。(笑)

次の春探しの柱はnassanさんへのコメントで書いたのが有りますが、他にもイロイロ行きたいですネ。
ヴェル24 [2013年4月8日 10:46]
mashさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

昨日の風雨でもう近場の桜はほぼ散りました。第2弾の桜に期待します。(笑)
ヴェル24 [2013年4月8日 10:48]
ヤマレコウメチャンさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

ヤマレコウメチャンさんにはかないませんが、ブログ上で一緒にイロイロな春を楽しみたいと思っています。(楽しませていただく一方ですが・・・(汗))
小鈴 [2013年4月10日 12:28]
こんにちは、

十分綺麗に撮れていますよ。

今年は、皆さんのブログでお花見をさせてもらってます。

ヴェル24さんは、足利フラワーパークなんて遠いんでしょうか?

入園料が満開時は高いですがフジの花が綺麗です。

後、ひたち海浜公園のネモフィラもおススメです。