酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

べにまんさくの湯

2009年11月15日 | 自転車・ロドスタ
昼からチャリンコで、大野の宮浜温泉「べにまんさくの湯」へ
事前にHP見ていたら、100円割引の券が

携帯で撮影して持っていった。
HPでは「印刷して」と書いてあったが・・プリンタなんて持ってない。

入り口で携帯見せたら、丁寧に「印刷物しかだめです」
ちぇ たぶん、割引の証明に添付するのだろうが、そう説明しろよな。

しょうがないので、750円なりのちょっと高い入浴料を払って入った。
さしてこれといったこともなく、普通の風呂
廿日市3セクの風呂はアルカディアも高めだ。「ゆらら」が安くていい。
夕方から、客が結構増えた。

入り口の赤ノレンが印象的だった。
チャリンコのバッグを記念撮影


帰りに、いつもの居酒屋から電話。しまなみを歩いたおじさんと8時過ぎまで盛り上がり。

軟骨炒めと、かまの焼き物。

いただきマンモス。