酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

ユズをもらったので、漬けました

2009年11月22日 | 男の料理
昨年の、ユズ酒が好評だったみたいで、今年はユズ逆にもらいました。
もらった一番大きいのを5リットルへ漬け込んだよ。
もらったときは、黒いカビ?が付いていたけど、タワシでこすったら落ちました。

数週間で、いただきマンモス


いつも飲むのは、うまかもんね です
種は今年は捨てました。

久しぶりに窓ケ岳へ

2009年11月22日 | アウトドア
窓ケ岳とは最近は言わないようで。山です

白川から尾根を縦走
結構時間がかかる行きに1時間半
アップダウンも結構あります。
登山口は、セブンイレブンのちょっと下から。
舗装路をあがって、右手の柵を登ります。

初めて登ったときはこれをよく見逃さなかったと思うけど、今は割りと簡単
いい尾根ルート。

冬場ってさ、写真写り悪いね。
トップ写真のカエルは10年以上前からお世話になっている
県庁まで冊子を買いにいったな。へーてなぐらい冊子は高かった。


気温は5度位かな
山頂は寒かった。

帰りにいつものアルカディアへ。
近くの山で。本当はいい色だったけど、Canonは再現できていない。

しょうがないね。コンデジだから


アルカディアで大根買って、スーパーで鳥を買って、家で煮込み
これが大好き

1cm角で大根切って、しょうゆ、砂糖、みりん、酒などを放り込んで煮るだけ
うまいんだなー。

30cmの鍋いっぱいに、先にあげた調味料各大匙3倍を入れて、煮汁が無くなる前に火をとめる。
簡単!