昨日土曜日は最悪の体調。今朝も喉がいたいのなんのって。痛みもちょっとやそっとじゃあない
せきはめちゃくちゃでるし。やむを得ず,山登り出来ず。
家でパソコンの廃棄作業(Vaio、win98Note、15インチCRT)やら同期会写真の整理など,雑事に従事。
たまに家にいると、こういったたまった仕事が片付くからいいのだが、なんか悲しい。
昼飯は,急に思い立って釜飯(鶏釜飯:ごぼうなし,ニンジンタマネギ,シメジ,鶏)に。
ネットで拾ったレシピのごま油が悪かった。香りがねえ・・・ もう一点の反省は,鰹だし汁を使わなかったこと。
ご飯はちゃんと炊けた。1合を研いで水へ30分浸して,200ccの水を足して炊く。ちょうどいい。
ガスコンロのセンサーがじゃまをして勝手に火が落ちてしまうのにはまいる。
味は・・・物足りない。今度、ちゃんとした店へ食いに行こう。
昼から裏の鈴が峰へ。
久しぶりで,小雪がちらついていてちょっと雲が出てきたけど暖かかった。。気温はたぶん5度程度。一時間程度山頂にて。
今日はカメラがない(TT)。昨日のイベントで会社に置いたままになったらしい。
同期会のCD-Rを焼きつつ・・・いっぱい呑んでいます(悲惨な咳をしながら)
最近CD-Rが高いねえ。Thatsしかないのか?ノーブラなんかDVDのほうが安い。