酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

来たぞ来たぞ,中国のPM2.5が

2013年03月09日 | Weblog

車の上は例年になく細かい白い粉で覆われていた。

まるで,小麦粉を吹き飛ばした後のようだ。例年の黄砂はキメが荒く,もう少し黄色い。

夕方,オムロンの赤外線治療器を購入。エディオン価格13800円のところ,何チャラ割引-500円でした。

タイプHIR-227とHIR-226の2種類がある。

先日紙屋町店で試した際,2000円安いHIR-226は暖まり方が遅いし,何となく暖かく無かったので,上位機種に決めていた。

でも,数回使ってみた結果,多分,暖かくなるまでの時間が短いだけで,そんなには違わないのかな?と思うようになった。

と言うのは,227で最強で使っていると熱すぎて,最後は弱に落としてしまうから。

まあ,227の方がわかりやすいし,大差もないから,227にして良かったとは思う。

こいつも購入。PLANEXの充電万能。ドスパラで780円

ネットなら,アマゾン送料無料で636円だった・・・・ 結構値段が違うねえ。衝動買いは損ですな。

しかも,これより新しい型が出ているとか。情けない。