酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

本日購入商品

2013年03月25日 | Weblog

100均で,タイヤのカバー

昨年も買ったのだが,1夏置いておくと,縫い目(というか高周波ミシンの合わせ目)が全て外れてしまいます。

今年は使う前に,テープで裏打ちしておいてみようか。

左の赤い輪っかは,老人向け蓋オープナー。両手の拇指球の関節を痛めています。

ユニクロの防寒用タイツ990円(季節はずれなので1290円を990円のようだ)Lサイズまでしかしかない。おいらは足が太いのでつらいっす。

10年ぐらい前にユニクロに騙されて買った,アンダーは最低だった。ストッキングをはいたときにスースーして寒く感じるが,まさにそれ。

一回も使わず捨てました。

ユニクロの製品はいい加減な物も結構あるし,1年目良くても2年目に品質をひどく落とすことがある。

何度もダマサレタからねえ。

本当にヒートテックって暖かいのか????

ちょっと履いてみた感じでは,そんなありがたがるほどではないがなあ・・・少しスースーするのは同じだ。

山屋で,5000円ほどのを買った方がやっぱ,良さそうだ。