中国共産党は汚職とかわいろとか、
そういったものをきれいに片づけたいようです。
今までのように高級料理の接待はあかんのだって。
当たり前やなぁ。
ここ田舎町東平にもそういう傾向が出てきたようです。
おととい、工場に政府の役人から
「食事に行こう」と連絡があったそうです。
今でこそ少なくなったのですが
2年前に来た頃、工場が操業した当時
村の書記とかなんとかいろいろな役人が
「食事に行こう」でした。
もちろん真昼間の仕事時間、
もちろんお金は工場持ち、
「ま、なんかあった時はワシがあんじょうしといたるさかい」
京都弁で言うとこんな感じです。
工場長は断るわけにはいかない、
当然白酒ありでその日は半日どろどろ~。
それがですよ、おとといはアルコール無し!
「ビール飲みますか」と聞いても
「とんでもない! 誰にチクられるか、罰せられるか!」
だそうです。
「昼間っから白酒でしんどくなるよりエエやん」と言うと
「なんか、つまらななったなぁ」 って?
あんた、東平化してるわ。
東平商店街もちょっとした変化がありました。

フードコート?が出来ている。
それなりにいい匂いがしていますが、絶対に食べないもんね