いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

水どろぼう

2015年10月08日 | 中国山東省 東平暮らし



   我が家もそうですが工場も飲み水を買っています。
   18リットルの大きなタンク。
   東平価格はどこでも5元約100円です。
   東平で借りている部屋は3階にあるので送水、水運び屋さんには
   プラス2元で7元払っています。
   それでも上海で買っていた価格より激安、危ないかも。

   工場は大量に買うのでさらに安くて4元。
   その水を仕入れている店を替えることにしたそうで
   たくさんあるタンクを清算のために数えた。
   すると帳面より大量に数が合わない、少ない。

   しゃおりん、何気なしに防犯用の監視カメラ映像をチェックすると
   そうです、ご想像通り盗んでいる奴がおった。
   誰だ給食を作っているおばさん。
   その映像では夜中に車でやってきて運んでいた。
   たった4元のもの。
   カラのタンクも売り飛ばしていたと思われます。
   
   夜中に工場には入れないはず、
   門番も加担しています。

   給食おばさんは即クビ、
   門番は一筆書かせて金額弁償。
   あまりにもしょうもないハナシ、
   わたしがブログでペラペラしゃべっているって、
   みなさま内緒にしててね。

   どこの工場も掟がちゃんとあります。
   泥棒は即クビ、
   盗むものはいろいろで
     トイレットペーパー、給食の持ち帰り
   なのでトイレにペーパーはありません。

   その給食おばさんは村でもちょっとした話題の人物だそうで
   ご主人が留守がちなのをいいことに、
   別の男性としょっちゅうで歩くとかどうとか。
   こういう噂はすぐに広がるよね。
   あ、くれぐれもりっちゃんが言いふらしたとは言わないでくださいよ

   夕べの献立 

   豚の煮たやつと

   あったかお豆腐と油菜

   ポテトサラダは多い目に作って半分は今日も食べます。

   朝は寒くなったので風邪をひかないように気を付けましょう