工場は中秋節と年底、社員工員に贈り物をします。
たぶん中国の工場や企業はそういうところが多いかな。
うちの工場は年末は米、油、りんご。
中秋節は米、油、やっぱり月餅。
かさばるものばかりで工員の家族が取りに来ます。
そんなでかいものは面倒なのにって思うでしょ。
総班長の解説ではでも、その大きさが中国人には大事なのです。
「こんなにたくさんの物をもらったのよ」
わたしから見るとまったくつまらん見栄ですな
工場長もわたしも班長クラスの人達には小さなお土産を欠かせません。
社員のしゃおりん、王远 、 庞 ちゃん、総班長の 邓さんは
もちろん別格ですが、
今回わたしが持ってきたもの
目薬とリップクリーム。
数を用意するのでかさばらない、安い、が大事です。
ぱんちゃんと総班長にはお誕生日プレゼントも渡しますよ、
二人にはいつも化粧品、パックだったり日焼け止めだったり
女性には日本の化粧品が喜ばれます。
ドラッグストアは安く帰るので助かるね。
日本で爆買い中国人のニュースは参考になります。
自分では使わないけれど、リップは
香りがする、色がつく、中国人はこういうのが好きです。
ハンドクリームも香りがするのを好みます。
酒の一品は酢味噌和え
色の黒い味噌を使ったので見た目はいまいち
でもやっぱり自家製は好みの味にできるよね