山東は餃子の里、水餃子です。
コメを食べることがほとんどなくて、麺やマントウ、
水餃子が主食です。
そこらじゅうに水餃子屋さんがあるけれど
わたしたちはあの分厚い皮が好きじゃない。
そのうえ味付けが塩辛すぎて一口食べったら血圧上がって
寿命が1年縮まるのじゃないかと思います。
日本人になじみなのは焼き餃子。
食べたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
上海で買ってきましたよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/237d3ec74054657a73db8bd3b985e874.jpg)
焼き餃子の皮です。
工場の花壇に李さんが植えているニラをちょっともらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/d22ea5e492f27181aaaa823835d681eb.jpg)
昨日の晩ご飯は焼き餃子。
豚ひき肉、しいたけ、白菜をちょびっと足して、
まぜまぜしたら冷蔵庫で2時間ほど寝かしておきました。
ここまでは問題ないのですが、わたしにとっての最大の難関、
餃子を包む
だって不器用やもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
水溶き片栗粉を用意しておいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/33122770cdad664d4ec3e1571a9c7c25.jpg)
なんとか30個包みました。
「たっちゃん、いくつ食べる?」
「12個」
へ、そんなにたくさん!
王将の餃子は一人前6個、ってことは
二人分食べるん?
フライパンを温めて餃子を並べて中火1分半
餃子の半分がつかる程度のお湯を足して蓋をする、
蒸し焼きすること5分。
蓋を開けて強火で水分を飛ばしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/7d6cebcae1bc38af6c117da4bb999206.jpg)
できたよ、焼き餃子です。
わたしは黒酢、
たっちゃんは米酢と醤油で好みのタレで食べます。
おいし!
焼き餃子は日本食だ!
奥さんはよその家のが良くて、子供と餃子は自分の家のが良い。
やっぱり皮も練習せんとアカンかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)