いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

広島ちゅうたら厳島神社じゃけ

2017年11月24日 | 広島熊野暮らし


   紅葉楽しみましたか?
   この6年間は日本の美しい秋の景色を味わうことがなかったので
   今年は京都と広島、欲張ってやろうと思っていました。
   京都はバタバタと時間がなかったけれど
   たっちゃん「23日は宮島行くで」

   お天気を心配したけれど幸い雨は前日夜には上がりました。
   どれほど混むのかが予想できなくて朝6時半には車で家を出ました。
   早起きは得だ、1時間で宮島口到着

       

   フェリーに乗ったのは7時45分、ばっちりだ。
   鉄道も飛行機も好きやけれどフネも良いね。
   香港のスターフェリーを思い出してわくわく。

   宮島に着くと潮が引いている状態で

       

   今やったら鳥居の根元まで行ける、とあわてた。
   この時間は観光客がまだ少なくて写真も撮りやすかった。

       

   喜んでいる間に潮はどんどん満ちてきたよ。

        

   それでもまだ厳島神社は引いている状態。

        

   
   ここに来るのは2度目、
   大阪にいた時に会社の同期に連れてきてもらったのは
   えーっと、、、もう30年以上前!
   勤めていた会社の保養所が宮島口フェリー乗り場すぐ近くにあったのです。
   懐かしぃなぁ。

   満潮は12時半と言う事なので、それまでロープウェイで弥山へ登ることにしました。
   
     つ、づ、く。。。