俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●方法俳句417・語句すり替え4・長浜勤1・2019-02-07(木)

2019-02-07 04:56:00 | 方法俳句

●方法俳句417・語句すり替え4・長浜勤1・2019-02-07(木)
○「箱膳のなかの春愁運びくる」(長浜勤1)
○季語(春愁・三春)(「俳句201404」より引用)※「箱膳」とは、普段は食器入れの木箱であるが、その箱に食器を盛り付けてお膳として用いるもの。【→方法俳句-索引1索引2索引3索引4 →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:もちろん運んできた箱膳のなかには色とりどりの料理が入っているのだが、それを「春愁」と言い換えたのである。

 

●長浜勤(ながはまつとむ)
○好きな一句「早春の卵黄くらくもりあがる」2
○季語(早春・初春)(引用同上)

【Profile】:1954年生まれ。埼玉県在住。「」編集長。「車座」により第28回俳壇賞、埼玉文芸賞受賞。


コメント    この記事についてブログを書く
« ●五感俳句417・乾感4・中路素... | トップ | ●特集俳句417・初物俳句1-6初... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

方法俳句」カテゴリの最新記事