25年間、パームリーディングにより
数多くの人の手のひらを見てきて
確信を持って言えることですが
人はそれぞれ
持っているもの(能力)が違います。
そして人それぞれ
やるべきこと、テーマが違います。
その一方で、多くの人は
それらのことには無頓着です。
あるいはうすうす気づいていても
周囲の期待に沿うような人生を送ったりして…
自分が何者だか分からなくなっている人が殆どです。
自分のミッションやテーマをか細くささやく心の声に
気がつかないでいると
あるいは無視し続けていると
他の人の声が自分の声(=判断基準)
に入れ替わってしまいます。
そうなると
天から授かった自分の良いところが見えず
他の人の良いところを羨ましがったりします。
さらに重大な局面では
自分の軸がないため
決断ができなくなってしまいます。
また決断したとしても
他人事になってしまい
責任が持てなくなり
上手くいかなかった場合
他の人のせいにしたりします。
その逆に
心の声に気づき
自分のミッションやテーマを理解して
自分の本質にのっとって生きていると
心も澄み渡り
自らの決断にも責任を持て
責任回避することもなく
言動にも迫力が出てきます。
そして
周囲の人に影響力を与える人になります。
数多くの人の手のひらを見てきて
確信を持って言えることですが
人はそれぞれ
持っているもの(能力)が違います。
そして人それぞれ
やるべきこと、テーマが違います。
その一方で、多くの人は
それらのことには無頓着です。
あるいはうすうす気づいていても
周囲の期待に沿うような人生を送ったりして…
自分が何者だか分からなくなっている人が殆どです。
自分のミッションやテーマをか細くささやく心の声に
気がつかないでいると
あるいは無視し続けていると
他の人の声が自分の声(=判断基準)
に入れ替わってしまいます。
そうなると
天から授かった自分の良いところが見えず
他の人の良いところを羨ましがったりします。
さらに重大な局面では
自分の軸がないため
決断ができなくなってしまいます。
また決断したとしても
他人事になってしまい
責任が持てなくなり
上手くいかなかった場合
他の人のせいにしたりします。
その逆に
心の声に気づき
自分のミッションやテーマを理解して
自分の本質にのっとって生きていると
心も澄み渡り
自らの決断にも責任を持て
責任回避することもなく
言動にも迫力が出てきます。
そして
周囲の人に影響力を与える人になります。