有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

里帰り再び

2012-05-13 | 大きな独り言♪
昨日からまた里帰り中
だって、旦那が海外出張なもので。ほほほ

やっぱり実家はイイ
寝て起きるとご飯が用意されてる生活、それも、自分の好物が
も~最高

この調子でいけば、腱鞘炎、早く治りそうだわ
母上、ありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達のギモン

2012-05-09 | 大きな独り言♪
録画してあったNHK「すくすく子育て」を見て学んだこと

・早生まれは、小学校高学年で追いつく。
・利き手は、生まれつき決まっている。
・降ろして泣く場合、顔(顎の辺り)にタオルをかける。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ第2

2012-05-08 | 大きな独り言♪
中国語の前の時間は、ハングル語講座。
毎回最後にギャグを飛ばす面白い先生で、なんだか楽しい

中国語の後は、英会話タイムトライアル(http://gogakuru.com/english/on_air/英会話タイムトライアル.html)
スピーキング力を向上させるには、かなりオススメ。
制限時間内に自分で考えて回答する練習をするので、
実際の会話に近い緊張感を体験できる

そして、その後は、ラジオ体操
ここまで来れば、頭もカラダもリフレッシュできること、間違いなし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腱鞘炎

2012-05-07 | 大きな独り言♪
なかなか左手首の痛みが取れないので、整形外科へ
予想通り、育児による腱鞘炎と診断され、
テーピングでぐるぐる巻きに。やれやれ

妊娠中はつわりがほとんどなく、出産は無痛分娩と、絶好調だった私。
それに引き換え、苦戦している子育て。フ~
でも、mi bebeの笑顔を見ると、超ハッピーな気分に
ママ、頑張るよん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする