連日暑いですね〜!
今日は暑い中、
蕨の機まつりにて
東中PTA合唱団が
熱いステージを繰り広げてきました❣️
今日の演奏曲は
マイバラード
君をのせて
アメイジング グレイス
レット・イット・ゴー
ふるさと(嵐)
アンコール
瑠璃色の地球
計6曲でした。
午前中は公民館で練習して、
直前も発声をして
念入りに準備。
野外ステージでは
とても大事な音響も
信頼できる方がいて下さり
良い響きで歌うことができました。
音響ってとても大事な事です。
マイクに頼るの?と
思うかもしれませんが
クラシックだって、
ホールの音響で
選択していますから。
歌はデッドなホールでは
歌いたくないですし
反響板をちゃんと置くわけで
そういうものがない野外では
マイクの調整か出来た方が
歌う方も聴く方も心地いいのです。
調整できないのは音程!
これはきちんと作らなければ。
そういう意味では
今日は爽やかな演奏が出来たと思います。
東中PTA合唱団、
回を重ねる毎に
良くなっていると思います。
人数が少なくても
臨機応変にパートを補って
一人一人が頑張っています。
次は9/1,15:40
蕨音楽祭@コーヒーベルにて
今日とは半分違う曲を演奏します。
是非聴きに来てください!

そして、その1週間前
8/24(土)17時より
同じくコーヒーベルにて
和泉聰子の
歌声喫茶@コーヒーベル
開催します。
出入り自由、
喫茶店なので
何かお好きなものをご注文下さい。
私に対しての
ミュージックチャージはなし。
でも投げ銭制です。
募金箱置いておきますので
小銭でも入れてくださいませ😆
今日は暑い中、
蕨の機まつりにて
東中PTA合唱団が
熱いステージを繰り広げてきました❣️
今日の演奏曲は
マイバラード
君をのせて
アメイジング グレイス
レット・イット・ゴー
ふるさと(嵐)
アンコール
瑠璃色の地球
計6曲でした。
午前中は公民館で練習して、
直前も発声をして
念入りに準備。
野外ステージでは
とても大事な音響も
信頼できる方がいて下さり
良い響きで歌うことができました。
音響ってとても大事な事です。
マイクに頼るの?と
思うかもしれませんが
クラシックだって、
ホールの音響で
選択していますから。
歌はデッドなホールでは
歌いたくないですし
反響板をちゃんと置くわけで
そういうものがない野外では
マイクの調整か出来た方が
歌う方も聴く方も心地いいのです。
調整できないのは音程!
これはきちんと作らなければ。
そういう意味では
今日は爽やかな演奏が出来たと思います。
東中PTA合唱団、
回を重ねる毎に
良くなっていると思います。
人数が少なくても
臨機応変にパートを補って
一人一人が頑張っています。
次は9/1,15:40
蕨音楽祭@コーヒーベルにて
今日とは半分違う曲を演奏します。
是非聴きに来てください!

そして、その1週間前
8/24(土)17時より
同じくコーヒーベルにて
和泉聰子の
歌声喫茶@コーヒーベル
開催します。
出入り自由、
喫茶店なので
何かお好きなものをご注文下さい。
私に対しての
ミュージックチャージはなし。
でも投げ銭制です。
募金箱置いておきますので
小銭でも入れてくださいませ😆