昨日は『日本のうた物語】
蜘蛛の糸チームの顔合わせ、舞台稽古でした。
歌・朗読 和泉聰子
クラリネット 小林利彰
ピアノ 藤岡由記
パントマイム 鷲田実土里
水墨画 渡邊ちょんと
そして舞台スタッフ 山田やまぞうさん。
まずはプロジェクターがちゃんと映るか
どこに置くか
置き場所はまだ悩みどころですが
綺麗に水墨画が映りました。
美しい。。。✨
大きな紙芝居のよう‼️
そしてパントマイムの実土里さん。
ちゃんと音楽を使って
効果的に動いていらっしゃる。
音楽を使って動くって
こういうことなんだ!
お見本でございます。
私も音楽を効果的に使うよう、
暗記して朗読をしなければ。
とにかく、たくさんの人に
見てもらいたいです。
これを見たら、音楽だけの
蜘蛛の糸では少し物足りなくなるかも。
音楽の素晴らしさか
ひきたつ演出になったと思います。
プログラムもだしたし、
プロジェクターもうつったし。
あとは集中して音楽を、朗読を磨くのみ。
今からでもチケット、お待ちしてます。
申し込みはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/684a9b41558328fabd430e10fa8fa5f0.jpg)
ちゃんと隠しますが
本当にどこに置くか
難しいです。。。
蜘蛛の糸チームの顔合わせ、舞台稽古でした。
歌・朗読 和泉聰子
クラリネット 小林利彰
ピアノ 藤岡由記
パントマイム 鷲田実土里
水墨画 渡邊ちょんと
そして舞台スタッフ 山田やまぞうさん。
まずはプロジェクターがちゃんと映るか
どこに置くか
置き場所はまだ悩みどころですが
綺麗に水墨画が映りました。
美しい。。。✨
大きな紙芝居のよう‼️
そしてパントマイムの実土里さん。
ちゃんと音楽を使って
効果的に動いていらっしゃる。
音楽を使って動くって
こういうことなんだ!
お見本でございます。
私も音楽を効果的に使うよう、
暗記して朗読をしなければ。
とにかく、たくさんの人に
見てもらいたいです。
これを見たら、音楽だけの
蜘蛛の糸では少し物足りなくなるかも。
音楽の素晴らしさか
ひきたつ演出になったと思います。
プログラムもだしたし、
プロジェクターもうつったし。
あとは集中して音楽を、朗読を磨くのみ。
今からでもチケット、お待ちしてます。
申し込みはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/684a9b41558328fabd430e10fa8fa5f0.jpg)
ちゃんと隠しますが
本当にどこに置くか
難しいです。。。