ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

北海道旅行の回想

2015年10月08日 23時58分52秒 | 日記
2015.10.08(木)

【体調】
口内炎はもう次ができていた。
早めの治療が必要であろう。


【旅行の回想】

①              ②              ③              ④
      
①網走のキャンプ場から近いところにある「オホーツク流氷館」で実際の流氷を体験できる。
②オホーツク流氷館の屋上から網走湖を眺めると雲海が見えた。
③サロマ湖の原生花園
④サロマ湖原生花園から見たオホーツク海

⑤              ⑥              ⑦              ⑧
      
⑤自転車で原生花園を通ってサロマ湖の岬方面へ
⑥自転車で行けるのはここまで(現在地)その先は森の中を歩く。「熊に注意」と書いてあったので先には進めなかった。
⑦原生花園は馬車でも回れるのだが、回るのはわずかな範囲だけである。
⑧サロマ湖原生花園の管理をしている建物

検診は問題なし

2015年10月08日 00時08分51秒 | 日記
2015.10.7(水)

【体調】
ようやく二つの口内炎は痛みがなくなって治ってきた。
しばらくは穏やかな食事が楽しめることが改めて嬉しい。

今日は治療後の定期観察の日だった。
特に問題ないという結果だったが、私がどこかがおかしいと言わない限り「問題なし」となるのだ。
定期観察で唯一の検査といえば血液検査なのだが中性脂肪とコレステロールは正常値である。
妻に付き合って夕食の炭水化物抜きやウォーキングのおかげで快調である。
北海道旅行でサボっていたので体重が増えたことで心配していたがひとまず安心。
白血球と血小板は相変わらず適正範囲を少し下回っているが、担当医は問題ないと言っている。