ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチット押して、応援お願いいたします。
明日があるさ(坂本九)
2021年12月13日(月)
きょうも、朝から良い天気。
きのう、WALKING CLUB の
12月例会がありました。
コースは、いつもよく登場する
甘楽周辺。
小幡七福神のうち、三福神巡りと
雄川堰遊歩道の5.5kmのwalk。
福厳寺(福禄寿)
住職さんの説明を拝聴
天井絵(龍と虎が睨み合って・・・)
達磨窯
世界遺産 富岡製糸場の瓦を
焼いたと言われる
長厳寺(毘沙門天)
木魚を三つ鳴らして
山門から入ります。
休憩 久々のwalkで
ぐったりしている人も
ここから、湧水 雄川堰へ向かいます
雄川堰 一番取水口
本当に綺麗な水が流れています
最後のお寺
竜門寺(寿老人)
そして、出発地点へ
5.5kmのwalkでした。
お疲れ様~。
大塩湖夕runは、きのうもお休み。
【running】
9月12日~ runスタート
12月12日 大塩湖夕run お休み
12月目標 未定
11月累計 200.737km
10月累計 161.062km
9月累計 101.499km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます