ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
無農薬・有機栽培野菜&ダイエット&自然&つれずれ日記
無農薬、有機栽培を中心にした日常の記録,etc
またまた新しい薬
2017-03-26 15:28:37
|
日記
3月23日から新しい薬が処方されました。
フィブラストスプレー。
患部に5回スプレーして、
オルセノン軟膏を塗ります。
傷口を毎日見ていると、変化に気がつきにくい
のですが、少しずつ良くなって、
傷口の周辺の皮膚に変化が、また、
肉の盛り上がりも。
そして、傷口の深さも、25mmから10mmくらいに
もしかして、目標の4月末までに治るかも。
1ヶ月後が楽しみです。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
蟹 蟹 蟹
2017-03-21 16:17:32
|
日記
蟹料理屋さんでお食事会。
麻雀の合間をぬって、蟹屋さんで
お食事です。
美味しかったです。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント (2)
きょうから新しい薬
2017-03-21 16:06:28
|
日記
きょうから新しい薬になりました。
これまでは、ゲーベンクリーム。
きょうからは、オルセノン軟膏。
似たような、チューブですが、大違い。
肉を溶かすのと、肉盛なのです。
きょうから、新しい段階に。
あと、どれくらいで傷口が修復出来るか?
ちなみに、現在術後55日目です。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
2017/3 麻雀合宿
2017-03-21 15:49:33
|
日記
3月17日~3月20日、3泊3日の麻雀合宿でした。
今回は、相模原場所。
暖かい日和だったよう?ですが、
外出を惜しんでの麻雀合宿。
楽しかったです。
今回は、四暗刻も飛び出したりして。
楽しい時間は、あっと言う間に過ぎて
しまいます。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
術後50日 の経過
2017-03-16 13:22:35
|
日記
1月25日の手術から、きょうで、
ちょうど50日。
傷口は、壊死した黒い部分は、
ほぼなくなり、黄色に変色した箇所も
少なくなりました。
ゲーベンクリームも、あと3~4日で終わり。
傷口が良くなるのに伴い、足がズキズキと。
神経が伸びてくるというか、神経が感じてる
感じです。
4月末、あと一ヶ月半で、傷口良くなるのかな?
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
もうすぐ、奥出雲おろちウルトラ100km遠足
2017-03-14 13:21:15
|
日記
昨年、100kmウルトラを初めて完走した
奥出雲おろちウルトラ遠足マラソンが
今年も、1ヶ月後に開催されます。
今年もエントリーしています。
昨年、同宿した方たちと、来年も来ようね
と話し、再会を楽しみにしていました。
少し前までは、行けるところまでゆくか
見たいな気持もありましたが、
現実は、1ヶ月後にとても走れる状況には
ありません。
きっと、涙をのんで、不参加かと。
仕方ないですね。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント (4)
新しい薬が処方される
2017-03-14 06:14:30
|
日記
きのう、通院しました。
快方に向かっているようです。
今回も、治療薬はゲーベンクリーム
でしたが、手持ちのゲーベンクリームが
無くなりしだい、新しい薬、
オルセノン軟膏に変わります。
あと、1週間くらい後になるかな?
オルセノン軟膏に変われば、
本格的に、お肉の盛り上げを
促すことになります。
きょう、報告に上に行きました。
1ヶ月近くも入院していた実感がなく、
皆さん、相変わらず忙しそうにされて
ましたので声はかけませんでした。
きょうの、看護婦さんは、コナンちゃん
でした。
次回通院は、3月23日(木)。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント (2)
術後44日 傷口は?
2017-03-10 06:27:33
|
日記
きょうで、手術後44日です。
傷口は、かなり良くなったと思い、
記念にパチリしました。
これまでは、写真を撮影する気にも
なりませんでしたが。
でも、写真を見ると、やっぱりグロ。
自分の可愛い左足。
ひいき目に見ているんだなと。
とても、人には見せられません。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント (2)
朝は、一杯のコラーゲンコーヒーから
2017-03-10 06:09:32
|
日記
傷口修復促進のため、コラーゲンを
摂取するよう心掛けています。
毎日、朝はコラーゲン入りの珈琲から
始まります。
粉末コラーゲンを摂取してから、
きょうで1週間。
そろそろ効果が出始める頃です。
きのうは、牛すじ煮物と鳥の唐揚げを
昼食に。
3月13日の通院で、合格判定が出るか
否か?
きょうは、出張。
リハビリ出張です。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
診察結果は現状維持
2017-03-06 19:27:51
|
日記
きょうの診察結果は、現状維持でした。
まだ、次のステップには進めません。
もう1週間かな?
ゲーベンクリームのお世話になります。
先生に聞きました。
新しい肉芽が出来る中、
痛んだ肉を巻き込んでしまったら?
結果は、痛んだ肉を巻き込んでも、
排除される機能が人にはあるそう。
よく考えると、皮膚が内出血しても、
自然に治りますもんね。
また、自己処理出来ない程の
大きな痛んだ肉の場合は、
肉芽が大きくならないそう。
人の身体は、良く出来たものです。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント (6)
合格発表みたいな気分
2017-03-06 14:09:40
|
日記
週に1回の病院での
診察前です。
1週間の自己治療の判定待ち
見たいな気分。
自分としては、左足を温め、マッサージし、
十分ケアしたつもり。
再度、ゲーベンクリームを塗るか、
新しい段階に進むか。
何となく、楽しみでもあり、
シネマで珈琲☕を飲みながら・・・
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント (2)
久しぶりの足上げ入浴
2017-03-05 15:02:28
|
日記
きのう、39日ぶりにお風呂に入りました。
左足を上げて。
これまでは、シャワーだけで、
足をマッサージしたりしていたので、
1時間くらいかかっていました。
お風呂に入り、傷口意外の身体を温め、
足の冷えている箇所をホカロン2個で
温めました。
きょうは、膝の動きが良いように思います。
きょうも休日、ゆっくりお風呂に入り、
ケアします。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
第23回ベジタブルマラソンin千葉 本日開催
2017-03-05 08:40:56
|
日記
千葉のベジタブルマラソン、
きょう開催されます。
場所は、千葉県立 青葉の森公園陸上競技場。
開会式は、9:00から。
5km 、10km 9:30スタート
ハーフ 11:30スタート です。
ハーフのコースは、1周 5.27438km を4周する
折り返しの周回コース。
公園の緑と鳥のさえずりを聞きながらの、
マラソンです。
きょうの天気は、晴れ。
気温は、昼間15℃くらいまで上がる見込みで
少し暑そうかな?
花粉飛散量が゛きょうは多そう。
花粉症の人は、少しつらいマラソンになるかも。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
久しぶりの散歩 梅が花盛り
2017-03-04 14:41:10
|
日記
ことしは、冬の極寒の時期を
病院で過ごしたため、寒かった感覚が、
いまいちありません。
寒い時期がワープしたようです。
いまは、梅が花盛り。
先週のふかやシティハーフマラソンの
帰り道に咲いていた梅。
近所の梅の花。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
退院後の出張デビュー
2017-03-04 07:58:39
|
日記
きのう、3月3日(金)は、お雛さま🎎、
女の子の日でした。
そして、退院後、初出張しました。
足が負傷中でビッコ歩きの身、
ラッシュ時の心配等ありましたが、
東京へ出張敢行。
駅には、エスカレーター等ありますが、
階段を上り下りする場面もあり、
混雑の中、結構な試練。
昔、エスカレーター、エレベーターが
無かった時は、大変だったなぁと。
出張ついでに、コラーゲンを物色。
あちこち捜すと、鳥の唐揚げが
結構売られていました。
購入品は、名古屋コーチンの唐揚げ、
手羽先、そして、粉末コラーゲン。
デザートに、イチゴ大福にショートケーキ
でした。
コラーゲン増強、体重増大でした。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
プロフィール写真を変更しました。2021.6.17
マラソンを始めて9年。退職して3年。新型コロナ禍の日々、仕事で出来なかった庭の雑草撲滅に戦い、家庭菜園に励んでいます。
愛鳥
いぬの気持ち
東京電力の電力使用量
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
初の給水ボランティア ♬涙のトッカータ(ポール・モーリア)
たまねぎの苗植付 ♬時代(中島みゆき)
雨の日はいちじく剪定 ♬言葉にできない(オフコース)
朝散歩 甘楽公園♬赤い花、白い花(赤い鳥)
ブロッコリー他苗植付 ♬夢先案内人(山口百恵)
朝散歩 ソラナムパンプキン♬鉄道員(ニニ・ロッソ)
ショッピングパークがオープン ♬忘れていた朝(赤い鳥)
きょうは寒露 ♬雨の街を(荒井由実)
ダイコンに不織布 ♬For You(高橋真梨子)
ダイコンの芽が出た ♬やさしさに包まれたなら(荒井由実)
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1719)
南の畑
(7)
北の畑
(3)
ガーデニング(芝生)
(341)
無農薬トマトの栽培
(1)
ウォーキング(健康管理)
(135)
痛風に関する記事
(1)
家庭菜園(無農薬・有機栽培)
(419)
秋田
(32)
料理
(6)
ガーデニング
(42)
自然
(5)
旅行
(8)
グルメ
(1)
雑草
(6)
映画「阪急電車」
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ラビット/
朝散歩 栗が ♬秋の気配(オフコース)
クリン/
朝散歩 栗が ♬秋の気配(オフコース)
ラビット/
哀し気なヒマワリ ♬ひまわり(ヘンリー・マンシーニ)
ラビット/
哀し気なヒマワリ ♬ひまわり(ヘンリー・マンシーニ)
まりえ/
哀し気なヒマワリ ♬ひまわり(ヘンリー・マンシーニ)
rell248/
哀し気なヒマワリ ♬ひまわり(ヘンリー・マンシーニ)
ラビット/
トマトの雨避け撤去 ♬さよなら夏の日(山下達郎)
智 うらら/
トマトの雨避け撤去 ♬さよなら夏の日(山下達郎)
ラビット/
トマトの雨避け撤去 ♬さよなら夏の日(山下達郎)
お天気ママ/
トマトの雨避け撤去 ♬さよなら夏の日(山下達郎)
カレンダー
2017年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年06月
2017年12月
2017年11月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年07月
2016年04月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
ブックマーク
上毛新聞
新潟日報
山形新聞
秋田魁新聞
日記@Blog Ranking
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について