久しぶりの雨です
日曜日に畑を耕したので、バッチリです
取りあえず、周りの畑並みになりました
が、既に、ジャガイモ、里芋、生姜を植えて
いる畑もあります
ジャガイモは「北アカリ」が手に入らなかったので、
今年はパスです
そして、大塩湖早朝ウォーキングも雨のため、
パスです
これまで、なかなか身が入らなかった畑仕事
やっと重い腰を上げました
遅ればせながら、4月15日(金)から、
畑仕事に精を出して来ましたが、
取りあえず、苗も準備しました
ピーマン、シシトウ、キュウリ、トマト
の苗を買ってきました
今から植えると、6月には収穫が出来るかも
頑張らなくっちゃ、チャチャチャ

東日本大震災の津波は、38.9mあったとか
この大塩湖、堤防の高さは、31.8m
こんなに、高い堤防にいても、更に7mも
津波が高く来たとは
当然、堤防に居ても、津波に流されたはず
その凄さには、驚くばかりです

畑仕事、始動2週目です
きのうは、ブロッコリ、キャベツ、白菜など
を取り去り、草を刈りました
まだまだ、草はありますが・・・
きょうは、先週刈った草と一緒に
燃やします
なんとなく、今年はテンポが遅いです
きっと、春先まで寒く、急に暖かくなった
からでしょうか?


大塩湖早朝ウォーク きょうで6日目
桜が満開です

地震と停電のため、
体の備蓄能力が高まり、
4kgも体重増になってしまいました
自然対応能力て凄いですね??
とにかく、1ヶ月で4kgの減量が
必要です
また、ダブついた体をシェイプアップです
花のようにスリムで可憐な身体に・・・

映画「阪急電車」がもうすぐ公開です
関西では、4月23日~
全国では、4月29日~
左にブログパーツを載せました
カーソルをClick!に載せ
クリックしてください
映画「阪急電車」の世界が拡がります
関西のローカル電車今津線が舞台です
片道わずか15分、
西宮北口~宝塚までの電車です
しかし、阪神競馬場、宝塚劇場、
宝塚ホテル、宝塚温泉、門戸厄神、
宝塚ゴルフ場、そして以前は、
阪急球場を沿線に持つ、
大したローカル線なのです
このローカル線を舞台にした
人間模様を描いています
東宝からロードショウ公開です
我が実家の最寄駅は宝塚から3駅目、
映画にも出てくる駅なのです
山あり、川ありで昔の故郷の
面影も残している好きな街です
なんとなく、応援したくなります!!
4月13日(水)
大塩湖ウォーク 4日目 です
桜が満開 ちょっと前 かな?
です
早朝なので、写真が少し暗いです


13日も気温上昇、14日の予想気温も
20℃以上?
今日あたり、満開・・・散り始めかな?
毎日、早朝ウォークで季節の変化を
楽しんでいます
大塩湖、早朝ウォーク
久々に始めました
4月10日(日)から
きのう4月12日(火)で3日目です

一周3.2km

水芭蕉も咲いていました

ぼけの花は蕾

そして、おしどりカモさん

まだ人のいないボートハウス
これから、夏に向け賑わいます
一輪咲いた庭の枝垂桜
4月10日(日)
やっと仕事始めです
草に埋もれた「ホームたまねぎ」と
エシャロットを発掘しました
草から掘り出した「たまねぎ」

「エシャロット」お酒のつまみになります

草も一緒に記念写真
