お隣の畑に先日、カボチャが3本植えられました
我が家も、カボチャを3本買ってきたので、
同じように植えました。
ところが、成長は、我がカボチャに
軍配が上がりそうなのですが、
カボチャのつるが延びる方向が違うのです
我がカボチャは、草むらに向かって延びているのに
隣のカボチャはちゃんと、空き地に向かって
延びているのです
日曜日、隣の畑の人に聞きました
「さすがプロは違いますね つるが空き地に向かって
延びてますね
植え付けるときに、株の芽の方向が分かるんですね・・・」
隣のプロが言うには、「つるが延びたら、その先を持って
空き地側にぐるっと回すんですよ」
あ~、なるほどね
納得、納得
きのう、ピーマン を初収穫しました
今年は、気温の低い日が多いためか、
野菜の成長が遅れています
レタスの収穫は、既に始まっていますが、
続いて、ピーマンの収穫が出来ました
その他の野菜は、もう少し時間がかかりそう
ですね
昨夜も雨が降っていました
この時期、畑は手がつけられません
緑の草原化しています
6月11、12日 秋田県湯沢市の 小町の里で
小町まつりが開催されました
そういえば、昨年は、小町堂にも行きましたね
小町まつり(秋田魁新聞より)
小野小町と芍薬は、深い縁があり、
芍薬塚で今も、芍薬が咲き誇っています
小町芍薬苑
湯沢雄勝観光総合サイト
きのうの、サンダル goo でしたね
とても、履き心地良しです
これからの時期、スーパークールビズに最適です
しむずみ対策にも・・・
足の具合は、85%回復です
外は、昨夜から雨模様
天気予報は、午前中、雨
畑の草は、勢いを増していますが、
この週末は、雨のため、畑には手がつけられないかも・・・
この時期、
お隣の里芋名人の畑は、こんな感じ
芽が出てきています
足の具合は、だいぶ回復し、左足の親指を反らせたり、
曲げたい出来るようになってきました
ただ、大きく曲げると痛みが走りますが・・・
サンダル(左)を履いていると、炎症を起こしている
親指の関節が、サンダルのベルト?部分に擦れて
痛かったりして
きのう、フリーサイズのかかとが留められる
サンダル(写真左)を買ってきました
お店で履いた感触は、親指の関節の痛みもなく、
軽くてgooでした
きょうから、デビュー 楽しみです
6月1日に痛風を発症し、きのうで1週間
痛風は、1週間から2週間で痛みが治まる
(治るわけではない)ようですが、
きのうは、芝生の上を歩いても、痛みを感じなく
なる程、回復しました
この週末には、畑仕事に復帰出来るかなと言うところ
ですが、
どうかな?
まだ、少し早いかも
草刈りが、良いところ?かも
梅雨+溶連菌+痛風 で草刈り休業中に
あちこち、草が生えてきています
これから、頑張りますよ~♪
きのう、6月6日(月)から、会社へ出勤
足の痛みもかなり減りました
見た目には、腫れた足の甲に僅かに血管が浮きあがって
いました
腫れが退いたと思われます
消炎のテープを貼り、いざ、靴を履こうとすると、
いくら靴ひもを緩めても足が入らないのです
まだまだ、足が腫れているのです
しかたなしに、サンダルに履き替えて、
出勤することにしました
家で安静にしているのと違い、外に出ると
ほんと、小さな段差でも足をぶつけてしまいます
結局、夜には、また足が痛くなってしまいました
12時間の安静の後には、また一段と足の腫れが
退いていました
きょうは、足の指がはっきりしてきました
そして、なにより、硬い床の上では、足に力を入れることが
出来るようになりました
週末には、良くなりそう・・・
strong>
6月1日(水)に発症した足痛は、
やっぱり痛風なのか?
きょう、6月5日(土)少し腫れがひいてきたかな?
と言う感じ
でもでも、まだまだ十分に痛いですが・・・
とにかく、この少エネの時期に、足が発熱し、
パンパンに
このエネルギーどこかに貯蔵出来ないか?
はたまた、寄付出来ないか?
だれもいらないか・・・
タオルを水で濡らし、冷氷剤を巻いて、上から
ビニール袋で包んで寝ていましたね
いいのかどうか知らないが、
涙ぐましい努力です
だって、痛いんです
きょうは、床が硬いところなら、少し歩けるかな?
と言うところですね
そして、きょう、新たに薬指が赤黒くなってきました
親指にプラス薬指も参戦です
もちろん、左足の話です
4月29日 ゴールデンウィークの帰省前日に
急いで植えた 結球レタス
の収穫時期になりました
残念ながら、これは、苗からのレタスです
無農薬、有機栽培の レタス です
みずみずしいですよ
後の野菜は、足が故障中のため、見れていません
秋田市の路線バスは、これまでも、
”釣り吉三平”のデザインを車両にデザインしたりしていましたが、
今回、新たに「秋田らしさ」を感じさせるデザインしてPRしようと、
デザインの募集を始めました。
採用されたデザインは乗降口側の側面にペイントし、10月から運行する。
また、優秀作品は、市の広告として秋田中央交通の路線バス15台にペイントされ、
10月から2014年3月まで運行する予定。
テーマは、「秋田らしさ」
イラスト、写真、文字など組み合わせも自由。
良いアイデアが見つからにかな~♪
応募、問い合わせは〒010—8560、
秋田市交通政策課TEL018・866・2085
梅雨の合間、畑では、晴れた日に、
たまねぎ、そして じゃがいも の収穫をします
今年は、昨年、一昨年のように遅霜もなく、
じゃがいもも順調に成育しているようですね
我が畑は、北あかりの種いもが手に入らず、
今年のじゃがいも栽培はパス
庭では、風に揺られて花が咲いています
クレマチスの1番花が咲きました
イングリッシュラベンダー
フレンチラベンダー
セージの花も咲きました
今朝も雉君が畑に来ました
雄1羽でです
やっぱり、振られたのかな?
昨日までは、良く鳴いて元気が良かったのですが、
きょうは、鳴き声も少ないですね
この時期、雉の餌は、カラスノエンドウ等草の芽や種
他に昆虫や土の中のみみず等のようです
この畑に雉が毎日程来るのは、縄張りの他に
無農薬だからなのでしょう
地中の虫もきっと多いのでしょう
この地は鳥獣保護区
発砲禁止地区であります
毎年、天然の雉が近づいてきています
以前は遠くで泣いていたのですが、
今年は、我が畑にも来訪し、
そして、先日は、庭にも入ってきました
天然の雉です
今の時期は、LOVE CALLの時期
毎日、雄が鳴いています
今年は、雄1羽、雌2羽で遊びに来ました
そのうちの雉のカップルを載せますね
鶏冠のがある手前の鳥が雄、茶色が雌ですね
しかし、きょうは、雉の鳴き声が聞こえません
もしかして、雄の雉君、振られちゃったのかな?
2兎追うもの1兎も得ず なんちゃって・・・
紫欄と白蝶草(ガウラ)が見事に調和しています
綺麗ですよ
お目目直しにお花でも
ガウラ(白蝶草)白の他にピンクの花弁もあります
紫欄 この時期、良く見かけます