ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

「悦」

2009-04-10 | Weblog
「悦」という字をもつあなたへ

兄という形は神様への文をいれる器を頭上にのせて祈る
人の形です。今、まさに神様が降りてきてうっとりしている
状態だそうです。そこからその心を悦(よろこび)に。

誕生の瞬間、神様が赤子の頭上に舞い降りてきたのかもしれません。
大きな産声は悦びの声。どうか神様、ずっとずっとこの子頭上に
いて見守ってやって下さい。そんな「悦」という字のあなた・・・
満悦・悦楽・悦喜いっぱいの人生を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする