ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

自分流が一番(*^^)v

2022-04-25 | 禅語

「簡単に描けるお地蔵さま」という本をお借りしました

お手本となるお地蔵さまのお顔がどうも・・・

私の好みではないのです 

もっとも お手本のほうは実物のお地蔵さまっぽいのですが~

上のは体形だけお手本をみて 表情は自分流で(*^^)v

言葉は禅語からで何事も無心で行うことと・・・

下のはまるっきりの自分流のお地蔵さまです 言葉は

これも禅語からで 好き嫌いのわくを作ると

世界を狭くするので先入観などもってのほかと・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「美人の日本語」山下景子著を絵手紙に↓

2005年4月25日のブログ記事一覧-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙! (goo.ne.jp)

今日の誕生花と花言葉を絵手紙に↓

2007年4月25日のブログ記事一覧-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙! (goo.ne.jp)

スマホの方は上をクリックして出てきた画面の日付をクリックしてくださいね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする