![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/8b86e2a84ec9dd3bbc9383535254f507.jpg)
こんにちは、コロッケ・ハンバーグのグルメストアフクシマです。
たまり記事③
今更ですがGW 5月3日は
男鹿温泉郷で開かれた「五風市」に参加させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/a4a09fe967671c68968941e15d352f60.jpg)
石焼鍋の振る舞い
利き酒・・・銀鱗、太平山、福禄寿
ストリートダンス~OSTYLE~・ザリガニ釣り・アフリカンミュージック~マカショ~
コントラバスチャリティーミニコンサート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/8777f9c4d060be69c84d7569ad149ed5.jpg)
なまはげ郷神楽 外でのライブ 大迫力でした。楽しいパフォーマンス満載、必見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/41399bf6d5ee20b07532eaa08d65c7cb.jpg)
生鮮市・・・地元農家山菜、海産物、など秋田マルマルマルシェの名取さん、自家製酵母パンのWAKUさん、
男鹿駅前の火曜市でもご一緒させて頂いております和香めんさん、なまはげ直売所のお母さん達のおやつがっこ、
男鹿のやきそば、諸井醸造さんのしょっつるを使って作った干物By男鹿なびでおなじみにPHさん、秋田地域資源ネットワークからあんぷらもち 雄山閣の山本社長、スタッフの皆さん、新聞にもとりあげられておりましたね。
スタンプラリーもあり特に子供達が夢中になっておりました。
この他復興支援企画に
手紙飛行機プロジェクト
義援金募金箱
五風では
物作り体験コーナーに
五風手作り体験工房
「おがーりあ」「八郎プロジェクト」の展示、「菅笠、おがーりあ」の展示inこおひい工房珈音さんの出張カフェ、
お隣にプリンセスルームさんの占い。
ほっこり広場
Ten・TenとAKIさん、aki☆made
おむつデコレーション咲羅さん
陶房 つるかまさん(ワイン&デリカ試飲試食会にご参加頂きました)
子ども用くじVERYさん、
フェイシャルエステHeartmariageさん
リラクゼーションSORAさん
ナリスビューティスペース マコロンさん、
とかなり盛りだくさんで楽しいイベントでした。県内外の宿泊客の方はもちろん、男鹿市内、秋田市からいらした方も多く
大盛況の男鹿温泉郷となりました。その活気と笑顔溢れる温泉街は本来の男鹿温泉郷か、昔嬉しくなりました。
と、さて簡単に私どもはどういった感じだったかと申しますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/366f30c00eb3ad7272de140a7de16c3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/b004f1d7b110e4f92097fafb4d71eff8.jpg)
イベントでお持ちするフクシマのコロッケ、元浜メンチ、ふくちゃんステーキ、カツサンド、ハムカツといつものメニューです。
私どもはイベントの終了時間までかまえておりました、なまはげ郷神楽の皆さんや出店者の方々にもご利用頂き
帰る頃には完売となりました。揚げたてをお召上がり頂きました、揚げ嬢大活躍(*^_^*)
夏の五風市 7月23、24にもございます。今回は私ども参加できませんが、またの機会を楽しみにしております。
企画者、代表でもあります工藤さんは他にも色んな企画を立ち上げ頑張っておられます。twitterも使いこなすおんななまはげ?
いらっしゃった方、お買い上げのお客様、皆様には本当に感謝申し上げます。
また五風スタッフさん、参加者の皆さんにも大変お世話になりました。ありがとうございました。
たまり記事③
今更ですがGW 5月3日は
男鹿温泉郷で開かれた「五風市」に参加させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/a4a09fe967671c68968941e15d352f60.jpg)
石焼鍋の振る舞い
利き酒・・・銀鱗、太平山、福禄寿
ストリートダンス~OSTYLE~・ザリガニ釣り・アフリカンミュージック~マカショ~
コントラバスチャリティーミニコンサート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/8777f9c4d060be69c84d7569ad149ed5.jpg)
なまはげ郷神楽 外でのライブ 大迫力でした。楽しいパフォーマンス満載、必見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/41399bf6d5ee20b07532eaa08d65c7cb.jpg)
生鮮市・・・地元農家山菜、海産物、など秋田マルマルマルシェの名取さん、自家製酵母パンのWAKUさん、
男鹿駅前の火曜市でもご一緒させて頂いております和香めんさん、なまはげ直売所のお母さん達のおやつがっこ、
男鹿のやきそば、諸井醸造さんのしょっつるを使って作った干物By男鹿なびでおなじみにPHさん、秋田地域資源ネットワークからあんぷらもち 雄山閣の山本社長、スタッフの皆さん、新聞にもとりあげられておりましたね。
スタンプラリーもあり特に子供達が夢中になっておりました。
この他復興支援企画に
手紙飛行機プロジェクト
義援金募金箱
五風では
物作り体験コーナーに
五風手作り体験工房
「おがーりあ」「八郎プロジェクト」の展示、「菅笠、おがーりあ」の展示inこおひい工房珈音さんの出張カフェ、
お隣にプリンセスルームさんの占い。
ほっこり広場
Ten・TenとAKIさん、aki☆made
おむつデコレーション咲羅さん
陶房 つるかまさん(ワイン&デリカ試飲試食会にご参加頂きました)
子ども用くじVERYさん、
フェイシャルエステHeartmariageさん
リラクゼーションSORAさん
ナリスビューティスペース マコロンさん、
とかなり盛りだくさんで楽しいイベントでした。県内外の宿泊客の方はもちろん、男鹿市内、秋田市からいらした方も多く
大盛況の男鹿温泉郷となりました。その活気と笑顔溢れる温泉街は本来の男鹿温泉郷か、昔嬉しくなりました。
と、さて簡単に私どもはどういった感じだったかと申しますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/366f30c00eb3ad7272de140a7de16c3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/b004f1d7b110e4f92097fafb4d71eff8.jpg)
イベントでお持ちするフクシマのコロッケ、元浜メンチ、ふくちゃんステーキ、カツサンド、ハムカツといつものメニューです。
私どもはイベントの終了時間までかまえておりました、なまはげ郷神楽の皆さんや出店者の方々にもご利用頂き
帰る頃には完売となりました。揚げたてをお召上がり頂きました、揚げ嬢大活躍(*^_^*)
夏の五風市 7月23、24にもございます。今回は私ども参加できませんが、またの機会を楽しみにしております。
企画者、代表でもあります工藤さんは他にも色んな企画を立ち上げ頑張っておられます。twitterも使いこなすおんななまはげ?
いらっしゃった方、お買い上げのお客様、皆様には本当に感謝申し上げます。
また五風スタッフさん、参加者の皆さんにも大変お世話になりました。ありがとうございました。