グルメストアフクシマのブログ

男鹿にある大正七年創業の
お肉とお惣菜のお店グルメストアフクシマ
(有)福島肉店スタッフのブログです。

北浦金曜市 地域のコミュニティ機能を考える

2015-02-06 13:48:19 | 男鹿
こんにちは
グルメストアフクシマの福島智哉です。

昨年10月より北浦で毎週金曜日に開催されている北浦金曜市へ参加しております。
今年の私達の出店は本日から、寒いけれど結構集まっております(^^)

出店者は北浦のお菓子屋さん
鈴木金栄堂さん、武田豆腐店さん、
武田水産さん、なまはげ直売所の皆様、
離れた所からは男鹿のまつだせいこさん(珍味の加賀谷さん)若美の八百屋さんや手作りのおはぎやお菓子を作られている方、など。

肉や惣菜が欲しいというご要望が以前からあり動き出したのでした。
朝の9時から1時間なのですが、
10分前に到着し準備をしている段階でおばちゃん達に囲まれ四方八方から手が伸びてきて「わや」な状況になり
なかなか楽しいです^^;

▲わや

ここでも人のつながりのあたたかさを感じたり、このエリアのコミュニティの強さを感じ勉強になります。
足が無い方にはここでのお買い物が数日分の献立が決まる重要な時間。
始めた頃は、値段の表記が小さいと「大きく書かなければわがらねし買わねよ」とか、ご用意する量が少ないと「これしか持って来てねの!もっと持ってけばいねが」とお叱りを受けたりもしました^^;直接思った事を仰って下さりとても気持ちが良いです、そしてそんなお集まりになる方々が「わや」な中色々手伝ってくれたり、出店者の皆様にもあれこれと支えられ、ようやく要領をつかんできました。
本当に感動する温かみで、ほっこりする場です。
▲副市長さんも視察 2015.2.6

この金曜市には
コロッケやカツなどの揚げ物、ハンバーグ類の他生のお肉もそれぞれご用意しております。
北浦以外には戸賀エリアをまわっておりますが、
今年は加茂青砂も同じような形で定着していけるよう動いていきたいと思います。

※金曜市の様子
http://blogs.yahoo.co.jp/ogasikankoujyouhou/8515127.html
(男鹿市観光情報ブログさんより)


さて、地域のコミュニティ機能を考える、
というのは、前述した人のあたたかさに触れたり、ここに来る方から「ここさけば話っこでぎるもの」と聞いたり、
ここにはコミュニティの機能があるなぁ!と考えたが故に持ってきたフレーズです。
現代では地縁団体はじめ、特定の目的を持った団体、物理的距離関係なく活動している団体、とある地域をみても多様化していて様々な機能があると思いますが、
細分化されたり多岐にわたる機能の根本、そもそもの本質は「共生」だな、という事も金曜市で感じておりました。…なんか大袈裟ですかな^^;

極論ですが、目的機能を持たずともこの精神があって必然的に協力し合う関係が広がり形成されるのがコミュニティなんじゃないかな、と。
もっと言うと、本来は作ろうと思って形成されるものでは無かったんだろうなぁとか、ふと考えました。…極論ですが。

でも、男鹿の中でもそんな事を感じる集落がいくつかあります。
戸賀では、祖父が亡くなり地域の方々が集まった際の結束や葬儀のやり方、
普段祖母とまわりの方々との関係性に感じたりしているわけですが、
簡単にいうと、特定の目的や利害関係を持たず、ただそこにいる人同士で好悪関係無く協力し合っている、という事。
▲祖母
同時に足るを知る低さを持つ、とか
あえて足りないのも幸せだなぁとふと思う31歳秋田男児であります。
ものや便利さを手放すという話でもなく、ただただ
人と人とのつながりの中にある幸せ
共助社会、共生社会…。
理想と現実の間で私は食、それも農を中心に、もっと言ったら土、種を大切にしたアプローチをかけたいと考えています。
普段はそれを真っ直ぐにはお伝えしませんが、
「美味しい」から繋げていきたい!
その美味しいも本来の自然の摂理を追うと、やっぱり原始的なものにいきつくのが理由です。

最近それらを強く考えビジョンもはっきりしてきました。
2015年は、そのスタート。
商人として、とか、企業家として、とい立場はしっかり持ちたいのですが、
大前提に一人の人間として、という生き方の部分で曲げずにいきたいです!

…あ、なぜか決意表明のようになってしまいましたが、
そんな想いもあってこの北浦金曜市に参加しております。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。