オヤジさんがご指摘のように、
コメントが多くなると、
次ページへの移動や、
スクロールして
コメントの末尾を出すのも
面倒になりましたので、
結論編を投稿し直しました。
ほぼ、カムリブログの皆様のコメントが
出尽くした感がありますね~
お忙しいところ沢山のコメントを頂きまして、
誠にありがたく感謝しております。
では、最終ヒントです。
オジジ~さんがまとめてくれた条件のほかに
重要条件がいくつかあります。
1)今回のクルマは、
おやじさんに指摘されるまでもなく(笑)
最後のクルマの積りはないのです(多分)。
そもそも、クイズにするつもりもなかったので、
皆様に大いなる(?)期待、
いや誤解を抱かせてしまいました~
2)どちらかというと、
会社の駐車場に入れるクルマが必要だったので、
「緊急避難」的なものです。
数年後に金がたまれば、、、
そして、生きていれば、また、、、、、
と目論んでいます(笑)。
3)カミさんのアクアの後継にできれば良いな、
とも考えています。
4)しかし、当面は私が乗るので、
藪中や狭い林道も走れる、
最新安全装備が充実した、
視認性の良いLEDデイライトが付けられる、
小さめの四駆で走りが楽しい車。
もう決まりましたね~
凄いコメントの数ですね。(笑)
クロスカントリーかな・・・・
予想は変わりませんけど・・・(笑)。
ありがとうございます。
ホントにこんなに盛り上がるとは
予想してませんでした~
皆さん、おひま、いや、
クルマに興味があるんですね~(笑)
クロスカントリーって、
以前にヴォルヴォV40のクロスカントリーに
乗ったことがありましたが、
あれじゃないですよね?
なんのクロスカントリーですか?
ありがとうございます。
お蔭様で
すっかり盛り上がってしまいましたね~?
皆さん、息抜きが欲しいんでしょうか~?(笑)
さて、これだけ状況が変わってきたのに、
まだ初心貫徹ですか~?
確定ですね。
しかし、ながら皆様との信用問題になるので今回は、辞退します。(笑)
車好きオヤジさん、車を替える事は知っておりました、そして、御会いした後
DRに行ったのは、間違いないですね。
しかしながら、笑顔でお別れして、「楽しみにしていて」との最後の言葉でした。(笑)
帰りながら、車で考えていた車種ですね。
私の中で、結論がでましたね。
settaiさんが、好きなメーカーで、コンパクトカーで、4駆、バッテリー付いている役ですね。
スモールeが付いている奴ではないですかね~~~!
それよりも、問題の名のは、若隠居家からTOYOTA車が無くなる事ですね。
考え過ぎか・・・・。
失礼しました。
m(__)m
というか、来ないかもしれませんね(^^;)。
”「緊急避難」的”、”奥様のアクアの後継”というのが新たなヒントですね。
やはりコンパクトカー。
最新の安全機能となればかなり限定されます。
高さが155cm以下と刻んでいるのが気になりますし
mocchiさん情報からは「TOYOTA車が無くなる??」とありましたが
ここはやはり新しさで、カローラスポーツでいきましょう。
ありがとうございます。
「楽しみに、、、。」
しか言わなかったんですね~(笑)
私にしては、
口が堅かったな~(笑)
新しく出たノート
e-パワー四駆ですね。
承りました。
トヨタ、儲かりすぎですよね。
そのくせ、安全装備なんか、
他社より率先して付けないし、
アダプティブクルコンだって
なかなか前車速度ゼロまで働かなかったし、
スピーカーだって安物使うし、、、、。
アコードでえらい目に会ったり、
カミさんが買った中古のカローラが
無故障で20万キロ走ったり
して以来、トヨタ党になって
アヴァロン、中古ゼロクラウン、カムリHV,
クラウンHVロイヤルサルーンG FR、
クラウンHVロイヤルサルーンG 4WD、
と乗り継いできましたが、
そろそろかな。。。
だんだんトヨタ車への魅力が薄れてきたのは事実です。
ありがとうございます。
いろいろ遍歴したり、
改心したりしましたが、
結論は、
道楽を辞める時は、
死ぬときかと。。。(笑)
カローラスポーツに
固執ですね~(笑)
了解です。
まだ予定はありませんが、カムリの次はこの車がイイなぁ、と、思っている車種があります。
釣りやスキーに乗っていけるアクティブなランナーで、最新の安全装備と雪道も安心なAWD、姉妹車よりも少し高い車高で見晴らしもイイ。
それと、我が社の取引先には系列の部品メーカーがあるので
紹介制度で少し安く買えるかも(笑
私の知り合いも乗ってるSUBARU XV、個人的にはオレンジがイイなぁと思っています。
mcchiさんヒント出し過ぎでしたねえ
もうそれなら
SUBARU XV Advanceしか
ありませんねえ!
良い車ですよ!!
私も欲しい!