GAZOO カムリオーナーブログの若隠居がgooブログを始めました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

settaiさん、ありがとう!(2)

2016-03-01 11:37:00 | GAZOOブログ

 

バタバタしていて、

皆さんの投稿にコメントもできずにおりまして

申し訳なく思っています~

 

私のブログに貼り付けたブログパーツを

見てください。

しばらく前の事務局による改訂作業以来

発生していた不具合が完璧に治りました!

 

settaiさんのおかげです!!

感謝感謝です。

(ブログに関連して助けられたのは、これで2回目)

http://gazoo.com/my/sites/0001000636/1203160300/Lists/Posts/ViewPost.aspx?ID=75

Gazoo事務局にも

約束を守って頂いて、

御礼を申し上げます~



最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (settai)
2016-03-01 11:58:00
やはり、GAZOOに不具合があったようで
私はGAZOO事務局に催促しただけですから(お恥ずかしい
ただ直るまでの期間は3ヶ月ちかくかかりましたので結構長かったですね

でも今回はGAZOO事務局も対応して頂き感謝申し上げます。
返信する
Unknown (若隠居)
2016-03-01 12:07:03
settaiさん
重ねて、御礼を申し上げます。
ありがとうございました。

わざわざ拙宅のPCをチェックしに
日帰り往復してくれたり、
事務局に掛け合って下さったり、
本当にありがとうございました。

GAZOO事務局の対応は、
いつも、決して早くはないので、
正直なところ、
今回も余り期待はしておりませんでした~
でも、ヨカッタ~
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2016-03-01 12:39:12
GAZOO事務局の対応がもうひとつなのは以前自分のフェイスブックコメント欄消去の際にも書いたでしょ。
結果的に偶然ながら自力で出来た訳ですけどね・・・。
そうそう去年だったか「はげおやじさん」のブログパーツで直接メール欄を覗くと
setttaiさん宛てになっていたようにも思いましたがあれも関係あったのかな?
私自身直接連絡取れるので(困らない)のでそのまま触れませんでしたが。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2016-03-01 12:49:14
こんにちは、こちらでは大変ご無沙汰でした。
ブログパーツやアニメ作ったり、私もsettaiさんは凄いなぁ、と思います。
返信する
Unknown (若隠居)
2016-03-01 13:42:28
オヤジさん
ありがとうございます。

今回の修正はなかなか難しくて、
最後は事務局が修正しなければ
直らないことが分かりました。

少し大きくいじらないといけないので、
事務局は2月末か3月初めに直します、
と約束をしてくれたわけです~
返信する
Unknown (若隠居)
2016-03-01 13:45:29
はやこまさん
ありがとうございます。

私のようなPCやIT音痴には
全くわからない世界なので、
settaiさんの技術には
驚くばかりです~
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2016-03-01 15:48:04
ブログパーツ、綺麗になりましたね。
さすが、settaiさん。

私も、張り替えましょかね。

それにしても、settaiさん、この為に
日帰り往復されたんですか。
それはすごい!

若隠居さん、settaoさんに大きな
借りができてしまいましたね。(笑)
返信する
Unknown (若隠居)
2016-03-01 17:30:50
おやじさん
ありがとうございます。

おかげですっかり直りました。
ホントに settaiさん
直接私のPCを見ないと状況が分からん、
というので、
350 kmを往復してくれました~
ありがたいもんです~
一席設けないといけませんね~!
返信する
Unknown (mocchi~)
2016-03-01 17:43:47
ご無沙汰しております。
綺麗になりました。
settaiさん、若隠居さんの直しているところの
お二人の顔が浮かびます。
失礼いたしました。
m(__)m
返信する
Unknown (大雪―カムリ達の遊ぶ庭―)
2016-03-01 18:14:22
settaiさんのデザインセンスとノウハウ、
そして若隠居さんの充実したブログ画面、ほんと、素晴らしいです。

特に、其々くるくる回っている “若” “隠” “居” の三文字、
何か飄々として、しかも活発に動き回っているお人柄が見えるようで、大好きです。

私自身はと言えば、これまで無頓着でおりましたが、ちょっとずつブログデザイン勉強しようかと思いました。
返信する

コメントを投稿