米国の友と34年ぶり!の再会。
アラカンのフィアンセと一緒。
津波被災地とFUKUSHIMAを
見ておきたいというので、
亘理とFUKUSHIMA浪江に行ってきました。
前夜は、settaiさん&はやこまさんと
オフ会で馴染の店で海鮮料理。
友もこんなに美味い魚料理は初めて!と
いたく喜んでくれました~
テーブル奥に乗っているイカリングタワーも
彼一人で平らげました~
宮城県の亘理(皆さん、はやこまさんや私のブログでご存知ですね)の
海岸防波堤工事。。。
もう、海や波は見えません。
津波でやられ、陸側に立ち枯れた防風林。
国道6号線を南下して福島県浪江町へ。
浪江町役場前の6号線交差点。
右側数十メートルに町役場。
前方奥の方向、7km先に福島原発があるはず。
この交差点手前の監視員が
とても親切で、いろいろ状況を教えてくれました。
彼も福島県人ではありませんでした。
教えられたとおり、
この先1km行くと6号線の検問。
許可証がないとそれ以上行けないので、
Uターン。
付近は居住できないので、
道路と通行車両を監視する監視員しかいません。
右奥のビルが、双葉町役場。
このGS(もちろん休業中)に クラウンを駐車して
交差点から役場入口までちょっと歩きました。
役場には避難先から職員が戻っていて
皆さん、静かに仕事中でした(写真なし)。
役場内の「常磐自動車道工事計画」ポスター。
私達は、今、真ん中の「浪江」にいます。
左下の「福島第一原子力発電所」まで
10キロありませんね。
富岡の左(南)方向が「いわき市」方面。
南相馬の右(北)方向が仙台方面。
先ほどの交差点に戻り、
監視員にクルマナンバーと氏名を伝えて
海岸方面(鯖江)へ。
6号線沿いにも
放置されたままの潰れたクルマを見かけましたが、
この辺にはゴロゴロ残っていました。
はやこまさんのボランティア活動を見てから
道路沿いの側溝が気になります。
時々、パトカーが巡回。
この後、
夕方には仙台へ戻り、
松島のホテルまで二人を送って、
再会を誓って、
別れました~。
ありがとうございます。
2011.3.11は、
地震そのものより、
津波と原発事故による被災の
影響が甚大です~
名古屋や大阪へ行くと
東北支援の催しが沢山あるので、
感謝してます。
よろしくお願いします~
遅いコメント失礼しますm(_ _)m
まだまだ震災の影響がそのままですね(~_~;)
阪神大震災では結構復旧も早かった?と思いますが、流石に規模の違いを感じます(~_~;)
早い復旧を望みたいです。
しっかり名産物買って貢献したいです(^o^)/
かっとび奥様と行かれましたか~
元はと言えば、
settaiさんのお店(?)
(彼の焼酎のボトルどうされたかな~?)
新鮮で、美味くて、安くて、気軽で
イイ店ですよねえ。
最近も、カウンター席で
社長が女川沖で釣って来たという
ヒラメの刺身を食べながら
珍しい苗字の店長と
美味しい、楽しい時間を過ごしてきました~
そうそう、
米国から来た友は
初体験でも
「ホヤ酢」も美味いと言って
食べましたよ~
南相馬以南の浪江方面へはまだ足を踏み入れる機会がありませんでしたが、やはり時が止まっていますね。
海外にお住まいの方が原発至近の町を見に行かれたことは素晴らしいと思います。
日本国内でも被災地から離れる程(関東も含めて)震災関連の情報が薄くなっています。
福島に行くと「大線量で被爆する」と今でも誤解している人がいるのに驚くこともたまにあります。
最近話題になった、「あるグルメ漫画」の問題もその様に受け取れる表現があった様ですし・・・。
南相馬に行くには福島市内から大回りをしないと行くことができませんが、時間を見て一度行ってみようと思います。
そして、もうすぐ相馬には「野馬追祭り」の季節がやってきますね~。
貴重なレポ、ありがとうございました。
ところで、GW(閖上の活動の時)に仙台に宿泊した際、妻「かっ飛び奥様」が○○別館にデビューしました。ご友人と同じく「ここの魚料理は美味しい」と絶賛、☆☆☆でした~。イカリングタワーは注文できませんでしけれど・・・。
私も何もできないでいますが、
HIROSHIMA & FUKUSHIMAは、
20世紀の人類の汚点ですよね。
そんな時代に
日本列島に生きているということを
時々、思い出しながら生活しています~
私も英会話はヘタクソで、
彼は日本語を
私は英語を
もっと勉強しないとだめだね
といって別れました~
なるほど~
そういう見方もあるんですねえ。
それはデザイナーに申し訳ないことをしたかもしれません~
私はアイホンで撮っているので、
クルマを少しでも入れて
被写体をアップにしようと思うと
どうしてもあんな風になってしまうんですよね~
車体の一部でも入れて写真を残しておきたい
と思う気持ち(愛情?)も分かってやってください~
原爆と原発爆発、
HIROSHIMAとFUKUSHIMA、
日本は、人類史上稀有な経験をしてしまったわけで、
きちんと情報公開と科学的・政治的・経済的総括を
しなければらならないと思います。
日本政府は、
隠蔽と「収束」発言を繰り返しているように思います。
世界は見ていますよ。
若隠居さんは英語ペラペラなんですね!
私はイカリングが大好きで!!
週末はイカイングがご褒美にしています。
東北の写真は衝撃的ですね
今だに??車のスクラップが
あちらこちらに有るんですね??
・・・・・・・・・言葉が出ない。
なにもしない私ですけどヽ(`Д´)ノ
ブログにアップされた写真に、いちゃもんつけたようで
申し訳ありません。
しかし、若隠居さんがご自分の車を写真の一部に入れて写した
ものは、結構な確率で、車の一部が欠けているように思います。
例えば、車のフェンダー部分の曲線が気に入っていると言う事で
フェンダー部分を強調して写真を撮られるような事なら分かるんですが、
そうではなくて、被写体の一部にご自身の車を入れて写真を構成させようと
意図してシャッターを切られるのなら、車の全体を写してあげた方が
いいように思います。
車は全体をトータルしてデザイナーの意図が表現されている作品だと
思います。
海外にいると特にFUKUSHIMAは気になるんでしょうね~
しかしまだ震災の傷跡まだFUKUSHIMAはかなり生々しいですね~
福島原発の事は最近あまりニュースになりませんが、美味しんぼ問題?
とか福島の実態はどうなんでしょうか?
気になるのは、どこですか?
バック付近?
なるほど~
でも、たまたまです~
景色を撮ろうと思って構えてから、
おやじさんのために
クルマを少し入れようとするので、、、。
大丈夫ですよ。
マイクラウンは無傷です。
(今のところ)
広さには驚きます。
基本的に人が好きなんでしょうね。
若隠居さんの車が写った写真を見ていると
どの写真も車のある部分が欠けていますね。
意図的にそのようなアングルで撮っているようにも
お見受けしないので、気になってしまいます。
私も福島市には、しょっちゅう帰っていますが、
浪江付近のFUKUSHIMAは、
まさに別世界でした。
仙台から100キロにも満たないところに
FUKUSHIMAがある現実。
行ってみて良かったですね。
2年前にsettaiさんに教えてもらった
○○漁業部○○別館、
すっかり気に入って、
先週は2度も行ましたよ~
settaiさん
あのイカリング、全部食べられるとは、、、
我々腹回りが膨らむわけですね~
私も今晩も食べ過ぎて腹が苦しいです~
イケナイ、イケナイ!
亘理閖上付近もまだまだ
と思っていましたが、
双葉郡浪江町は、別世界でした。
周囲に殆ど人影がない町役場で
黙々と仕事をしている職員たち。
そこから2,3キロ海岸へ向かうと
完全に人影なく、廃墟のまま。。。
異国の友は、
私の2歳下です。
34年間にいろいろあったようですが、
今後は、日本で仕事をしたいと言っていました。
流石にここまで来ると、まだ震災の名残が残っているようですね。
私も国道399号線沿いに飯舘村を走った事が有りますが、人の気配が全くありませんでした。
はやこまさんのようにボランティアで復興にお手伝いしている方もおりますが、この状況は何時になったら元に戻るのでしょう。
大雪さんの言う通り、若隠居さんは流石にお付き合いが広いですね。
しかも皆様若隠居さんを慕って遠くから尋ねてこられて羨ましい限りです。
ところで、あの店のイカリングは私も一人で一串食べてしまいます。
当然とはいえ、まだ痛々しい景色・状況がいたるところにあるのですね。
米国からのご友人、若隠居さんと違って(すみません)ほっそりした印象、
ですが、イカリングお一人で、なんて、食欲もご旅行の行動力も、やはり若隠居さんのご友人、
とてもお元気(しかもアラカンフィアンセ、なんて日本では新語にもなりそうなご様子で)。
米国からのご旅行の目的(の一つ)が福島、というのも強いお気持ちの表れですね。
先日の御師匠、今回のご友人、そしておそらくご後輩、多くの方々と長年に渡って深いお付き合いができるって、
ほんとに素晴らしいとますます敬服、です。
食えなかった反動か
今、ホントに何食っても美味いんだよねえ。
最近、身をかがめるのも
辛くなってきていますよ~
沢山食べないと大きくなれないぞ~って(笑)!
去年9月にお会いした時に
着ていたポロですよ~
ドンドン肥えてます~
カメラに近いので
余計に太く見えているのでしょうが。。。?
少し肥えましたかね?
写真の写り具合もあるので勘違いかも知れませんけれど・・・。