きままに

おもいつくまま
その日の出来事を
綴っていきたい。

旅日記 その1

2012年11月13日 21時42分46秒 | Weblog

★10月24日(水) 前泊 
旅は家を出た時から。11時出発。これから長い旅が始まります。
一人旅は気楽でいいけれど、言葉の通じないことが少々不安。
大阪に詳しい友人がホテルまで付き合ってくれて、ホッと安堵する。

新鵜沼→名古屋→新幹線で新大阪→特急「はるか」で関空まで
友人はなんと昼食まで作ってくれていました。

おいしそうなお弁当でしょ?本当においしかったです。(はるかの車中でパクパク)

夕食は空港のレストラン街で…
お寿司を食べ始めたけれどあまりおいしくなかったので早々に切り上げ、
「たこやき」と「いかせんべい」をさかなにして、
友人は日本酒を、オーマはビールを居心地の良い「居酒屋」で。

ところがカメラを忘れ、二人の楽しい語らいは跡形もなく…ウーン残念。

★10月25日(木) 第1日目ブダペストへ
ホテル日航関西空港ロビーへ7時45分集合。友人はそこまで見送ってくれました。
友人へ…あたたかなサポートありがとう。どんなにか心強く出発できました。
気を付けて楽しくいってきます。土産話待っててね。

関空9:40発→フランクフルトへ→乗り継いでブダペストへ→バス→セレナーデ2号乗船
総トン数=1700トン 乗客=120名 全長=110m 全幅=11.4m
外側から眺めると色は地味目。さほど大きく見えないけれど河船として最大級とのこと。
海の豪華客船とは違うカジュアルさが、気に入りました。

合計13時間半のフライトはきつかったです。
しかしブダペストの夜景で、疲れも吹っ飛び夢中でシャッターを切りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする