脊椎内視鏡下手術 - わきだ整形外科 - http://wakida.org

わきだ整形外科は脊椎内視鏡下手術を中心とした、低侵襲手術が専門のクリニックです。 - 鹿児島県鹿児島市で開業しています。

福島第1原発の放射能漏れ

2011-03-15 20:36:05 | Weblog

福島第1原発の放射能漏れの様子を見ていると、非常に後手後手になっているように見えます。

 

今回の様子を見ていると、医療にも通じることがあると思います。

患者さんの治療を進める中でいくつかのステップがあります。

1. 患者さんから必要な情報を聞くこと。

2. 適切な検査を行うこと。

3. それらの情報から正確な診断を行うこと。

4. 適切な治療の計画を立てること。

5. 適切な計画を、正確に実行すること。

6. トラブルがあった場合に、次の手を打てる状態にしておくことです。

 

今回の、福島第1原発の放射能漏れについては、すべてがうまくいっていないようです。

人が作った物には絶対は無いのです。どうにか、放射能が拡散しないことを祈るばかりです。

 

わきだ整形外科には毎日、多くの患者さんに来ていただいています。

私、楊 昌樹もすべての患者さんに、上記のようなステップが踏めるように頑張っています。

また、機器トラブルに対しても、十分対応できるように努力しています。

わきだ整形外科では脊椎内視鏡手術や、関節鏡手術などで使用する、高価な医療器具を常に2セット常備するようにしています。実は、多くの医療機関ではバックアップ機器を持っていません。なぜなら、大変高価なので、採算に合わないからです。

わきだ整形外科は採算より、患者さんの安全を大事にしています。

人が作った物には絶対は無いのですから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする