3月23日。解体工事が終わり、柱の差し替えをします。
先ず断面欠損が大きい柱を取り外し、ジャキで支えながら新たな柱を入れます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/da8ade4197e16e4f50f03eba18c9d441.jpg)
次にシロアリ君がかじった柱の差し替えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/95/fdcf9b8393c03dea6304a0edfa432d12.jpg)
先ず断面欠損が大きい柱を取り外し、ジャキで支えながら新たな柱を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/da8ade4197e16e4f50f03eba18c9d441.jpg)
次にシロアリ君がかじった柱の差し替えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/95/fdcf9b8393c03dea6304a0edfa432d12.jpg)
大工さんの作業についつい見とれてしまい・・・
柱が「スコン!」といい音でピッタリ収まった瞬間思わず「うぉ~!」と声が出てしまいました。
柱をカンナで「キュー」と削る音も心地よい。
鰹節みたいに薄く透き通ったカンナくずもいい香り。
手際よくあっという間に柱差し替え終了。
次は基礎工事へと移っていきます。
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
柱が「スコン!」といい音でピッタリ収まった瞬間思わず「うぉ~!」と声が出てしまいました。
柱をカンナで「キュー」と削る音も心地よい。
鰹節みたいに薄く透き通ったカンナくずもいい香り。
手際よくあっという間に柱差し替え終了。
次は基礎工事へと移っていきます。
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら