3月27日。雨水配水管の移設工事を行う。
新基礎打設に伴い、ストローベイルの分厚い壁の外になるように基礎を割り、雨水パイプを延長![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/8940ac5c35d24e6683158bd056cd0fee.jpg)
ちゃんとベイルが積めるのか?新設基礎の出幅、位置の墨出チェック。
換気口も忘れずに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/41acc11e439e12b3dd9f616b1179ce3b.jpg)
新基礎打設に伴い、ストローベイルの分厚い壁の外になるように基礎を割り、雨水パイプを延長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/8940ac5c35d24e6683158bd056cd0fee.jpg)
ちゃんとベイルが積めるのか?新設基礎の出幅、位置の墨出チェック。
換気口も忘れずに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/41acc11e439e12b3dd9f616b1179ce3b.jpg)
次回は新設基礎の工事が本格的に始まる。
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら