3月14日、今日はタイミングを逃して緊急に必要になってしまった藁の搬入の日です。稲の刈り取り後にはもう農家さんの藁は粉々に裁断されてしまうので欲しいといわれても基本的に来年の藁を待ってもらうのですが・・・今回は緊急ということです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/735d30caf78a58b00abb86652811780b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/735d30caf78a58b00abb86652811780b.jpg)
最近はポカポカ陽気で日中は汗ばむほどの気温まで上がってきたのに、なぜか前日からめちゃくちゃ寒い!真冬並みの寒さです。
前回文句をいていたあのモモヒキにまたまたお世話になるとは・・・。
搬入の時間は朝の8時。高速道路を使えばあっという間に到着する予定だったのに^。なぜか大渋滞!!
藁屋さんにお詫びの電話をかける。
20分遅れの8時20分に到着したとき目に入ってきたのは、トラックに山盛りの藁。
思わずニンマリ♪
たくさんの藁が在りました。
今までストローベイルを作ってきていろいろ見えてきました。
今後、ストローベイルを生産するシステムの検討を進めています。
■■■■■■■■■ストローベイル作りワークショップ■■■■■■
3月25日(土)、3月26日(日)にストローベイル製作のワークショップを行います。
参加希望者は hide-to@td5.so-net.ne.jp に連絡をください。
詳細をお知らせします。
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
前回文句をいていたあのモモヒキにまたまたお世話になるとは・・・。
搬入の時間は朝の8時。高速道路を使えばあっという間に到着する予定だったのに^。なぜか大渋滞!!
藁屋さんにお詫びの電話をかける。
20分遅れの8時20分に到着したとき目に入ってきたのは、トラックに山盛りの藁。
思わずニンマリ♪
たくさんの藁が在りました。
今までストローベイルを作ってきていろいろ見えてきました。
今後、ストローベイルを生産するシステムの検討を進めています。
■■■■■■■■■ストローベイル作りワークショップ■■■■■■
3月25日(土)、3月26日(日)にストローベイル製作のワークショップを行います。
参加希望者は hide-to@td5.so-net.ne.jp に連絡をください。
詳細をお知らせします。
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます