6月15日、雨(梅雨入り?)今日で大工工事は終了。思えば・・・長尾さんにはたくさんの無理なお願いをしてしまった。(長尾さんありがとうございました!)最終日の今日は一緒にランチ。
記憶の中にある改修前の倉庫の姿と目の前にある姿を比べながらぐるーっと天井や壁を見回す。ここまでのあらゆる工程や作業を思い出しながら壁を見る。
お施主さんとの出会い・まだ刈り取り前の田んぼの風景・農家さんの協力・酪農家さんの協力・各地から参加してくださった多くの方の顔・大工の長尾さんとの出会い・などなど・・・いろんな記憶がぎっしり詰まった壁。
長尾さんもぐるーっと見回している。
今日、壁の一部に真実の窓の取りつけた。
僕はこの窓に多くのメッセージを込めました。
6月17日・18日最終土塗りワークショップを行います。
土も順調に発酵してきました。
愛知県・岐阜県・三重県・兵庫県・滋賀県・長野県・富山県・和歌山県・京都府
から多くの方が集まって作業をします。
皆さんの手によって、どのような想いが塗り込めらていくのでしょうか・・・。
楽しみです。
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
記憶の中にある改修前の倉庫の姿と目の前にある姿を比べながらぐるーっと天井や壁を見回す。ここまでのあらゆる工程や作業を思い出しながら壁を見る。
お施主さんとの出会い・まだ刈り取り前の田んぼの風景・農家さんの協力・酪農家さんの協力・各地から参加してくださった多くの方の顔・大工の長尾さんとの出会い・などなど・・・いろんな記憶がぎっしり詰まった壁。
長尾さんもぐるーっと見回している。
今日、壁の一部に真実の窓の取りつけた。
僕はこの窓に多くのメッセージを込めました。
6月17日・18日最終土塗りワークショップを行います。
土も順調に発酵してきました。
愛知県・岐阜県・三重県・兵庫県・滋賀県・長野県・富山県・和歌山県・京都府
から多くの方が集まって作業をします。
皆さんの手によって、どのような想いが塗り込めらていくのでしょうか・・・。
楽しみです。
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
最新の画像[もっと見る]
- LAST STRAW最新版入荷しました! 11年前
- 業務報告 11年前
- 現在進行中のプロジェクト 11年前
- テスト5 11年前
- ストローベイルで出来た特別な空間 11年前
- 木製建具への柿渋塗り 13年前
- 木製建具への柿渋塗り 13年前
- 木製建具への柿渋塗り 13年前
- WS最終日。今までを振り返って・・・ 15年前
- WS最終日。今までを振り返って・・・ 15年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます