いよいよ、今回の遍路最大の命題
「メタボでも遍路ころがしをクリアできるのか。」
いよいよその本番、遍路ころがしに挑む日がやってきました。
9月24日(土)
前日の終着地、11番札所藤井寺まで宿の人に送って貰って、
さぁ、いよいよ挑むぞ!
…の前にちゃんと藤井寺でトイレを済ませた方がいいですよ。
12番札所まではトイレがありませんので…
7時 藤井寺を出発。
食糧は朝に買ったおにぎり3個と羊羹2つ、水は以前、尾瀬で滝を見に行った際に
脱水症状を起こした経験から今回は2リットル用意しました。
荷物は重くなりますが、脱水症状になるよりはマシ。
焦らず慌てず、マイペースで進んでいくと、見えてきました。
最初の遍路ころがしです。遍路ころがしは全部で6つあります。
まだ入り口付近なのでそうでもないですが、
この先、左右へジグザグに登っていきます。
遍路ころがしを1つクリアしたところで車道に出るのですが、
そこには沢山の人生の先達の方々が休んでいました。
やはり一際大きい荷物を持っている影響か、
一緒にスタートした方からはどんどん離されていきます。
焦らずに焦らずに…と思っていても、やっぱり周囲から人が少なくなると
同行二人とはいえ、少し不安になってきます。
そんな中、1時間ほどで最初の休憩地点「長戸庵」に到着しました。
藤井寺を出発して休憩するのに「ちょうど」いいから、
「長戸」庵と名付けられたとか…なかなかユニークですね。
ちょっと休んでいると後から外国人老夫婦が自分と同じくらいの大荷物を
背負いながら登ってきました。スゲー!
羊羹1個を食べて休憩終了。
しばらくすると眺望が良い場所に出てきました。
さあ、ここから再び少しキツメの登りへ…
峠を越えると、今度はちょっと急な下り坂に
下っている途中…
そうか、「ころがし」だから下りの遍路ころがしもあるのですね…
しかも3ってことは2をいつの間にかクリアしてた訳ですね。
(恐らく峠前の登りが少し急だったから、その辺なんでしょうね)
下って行った先に空海が柳の枝で掘ったら湧水が出てきたと言われる
柳水庵に到着しました。
ここまでが大体2時間30分くらいですね。
小腹がすいたのでおにぎりを食べていると、先に来ていた年配の方に
リタイアしたいけど、車を呼ぶ方法が無いか…と聞かれました。
幸いにも地元の方が柳水庵を手入れに来たので、
タクシーだったら近くまで来れるということで、
タクシーを呼んでもらうことになりました。
歩き遍路の1/3が諦めてしまうという情報に納得。
地元の人の話だと先日の台風の影響でこの先の道はかなり荒れているとのこと。
地面も濡れているため、柳水庵を出発してからはさらに慎重に歩くことにしました。
柳水庵から暫くは車も通れるくらいの大きな道が続きますが、
やがて山道に戻ります。
遍路ころがし4の札発見。
左右へ進み、ちょっと歩いては呼吸を整えてを繰り返しながら
ゆっくりゆっくりと進んでいきます。
すると前方に外国人老夫婦が見えてきました。
やっぱり、大きな荷物を持っていると苦戦するよね。
そして、そろそろ峠らしき終点かな…と思ったところで
こんな光景が待っていました。
空海の像が…
ここが12番札所焼山寺への道のりの最高峰にある、「一本杉庵」です。
時刻は11時をまわっていました。
暫く待っていると、外国人老夫婦も無事に到着。
休憩している自分を後目に先に進んでいきました。
また、この一本杉庵では後ろから荷物をほとんど持たずに
ハイペースで登ってきた人もいました。
トレイルランに近いことをしている人もいると聞いていたので、
そういう目的の方かな?
急な下り坂を降りていくと(多分、5つ目の遍路ころがし)
集落が…
のどかでいいですね~
そして、集落を下っていくと川が見えてきました。
涼しくて、爽やかで気持ちいいです。
なんて言っていると、すぐに見えてきました。
最後の遍路ころがしが…
これが、一番キツイ上り坂でした。
足場もほとんどが濡れた岩場で足を滑らすこと数回。
ゆっくりと進んでいるとはいえ、徐々に足の感覚が無くなってきました。
どこまで続くんだろうと思っていたら、遍路ころがしを下ってくる人影が…
どこかで見た人だな~と思ったら、一本杉庵で抜かれた
軽装の方でした。
「この先、1kmの看板があるよ、それが見えたら後は楽な道だから」
その言葉に勇気づけられ、進んでいくと程なく「焼山寺1km」の看板が…
その先には緩やかで広い上り坂が広がっていました。
そして…
13時30分、12番札所焼山寺に到着。
頑張った…頑張ったよぉ…
札を納めた後、焼山寺の売店でひとやすみ。
うどんが200円というのを見て、
歩くのに夢中でご飯はおにぎり1個しか食べてなかったな~というのを
思い出した途端、お腹がすいたので、うどんを頂きました。
冷たい氷水とうどんの温かさがたまらなく美味しい。
食のありがたさを感じた瞬間でした。
しばらく休んで今宵の宿「なべいわ荘」に向けて出発。
歩き用の道を進んでいくと、遍路のもととなった杖杉庵が見えてきました。
そうして、杖杉庵をもう少し下っていくと宿に到着。
無事にメタボでも遍路ころがしをクリアすることができました。
が、遍路ころがしはその翌日が怖かった…
(つづく)
【スマホのアプリより24日のデータ】
歩いた歩数 45133歩
歩いた時間 7時間00分
歩いた距離 30.5km
(スマホのアプリなので、ちょっと誤差はあるかと。)
「メタボでも遍路ころがしをクリアできるのか。」
いよいよその本番、遍路ころがしに挑む日がやってきました。
9月24日(土)
前日の終着地、11番札所藤井寺まで宿の人に送って貰って、
さぁ、いよいよ挑むぞ!
…の前にちゃんと藤井寺でトイレを済ませた方がいいですよ。
12番札所まではトイレがありませんので…
7時 藤井寺を出発。
食糧は朝に買ったおにぎり3個と羊羹2つ、水は以前、尾瀬で滝を見に行った際に
脱水症状を起こした経験から今回は2リットル用意しました。
荷物は重くなりますが、脱水症状になるよりはマシ。
焦らず慌てず、マイペースで進んでいくと、見えてきました。
最初の遍路ころがしです。遍路ころがしは全部で6つあります。
まだ入り口付近なのでそうでもないですが、
この先、左右へジグザグに登っていきます。
遍路ころがしを1つクリアしたところで車道に出るのですが、
そこには沢山の人生の先達の方々が休んでいました。
やはり一際大きい荷物を持っている影響か、
一緒にスタートした方からはどんどん離されていきます。
焦らずに焦らずに…と思っていても、やっぱり周囲から人が少なくなると
同行二人とはいえ、少し不安になってきます。
そんな中、1時間ほどで最初の休憩地点「長戸庵」に到着しました。
藤井寺を出発して休憩するのに「ちょうど」いいから、
「長戸」庵と名付けられたとか…なかなかユニークですね。
ちょっと休んでいると後から外国人老夫婦が自分と同じくらいの大荷物を
背負いながら登ってきました。スゲー!
羊羹1個を食べて休憩終了。
しばらくすると眺望が良い場所に出てきました。
さあ、ここから再び少しキツメの登りへ…
峠を越えると、今度はちょっと急な下り坂に
下っている途中…
そうか、「ころがし」だから下りの遍路ころがしもあるのですね…
しかも3ってことは2をいつの間にかクリアしてた訳ですね。
(恐らく峠前の登りが少し急だったから、その辺なんでしょうね)
下って行った先に空海が柳の枝で掘ったら湧水が出てきたと言われる
柳水庵に到着しました。
ここまでが大体2時間30分くらいですね。
小腹がすいたのでおにぎりを食べていると、先に来ていた年配の方に
リタイアしたいけど、車を呼ぶ方法が無いか…と聞かれました。
幸いにも地元の方が柳水庵を手入れに来たので、
タクシーだったら近くまで来れるということで、
タクシーを呼んでもらうことになりました。
歩き遍路の1/3が諦めてしまうという情報に納得。
地元の人の話だと先日の台風の影響でこの先の道はかなり荒れているとのこと。
地面も濡れているため、柳水庵を出発してからはさらに慎重に歩くことにしました。
柳水庵から暫くは車も通れるくらいの大きな道が続きますが、
やがて山道に戻ります。
遍路ころがし4の札発見。
左右へ進み、ちょっと歩いては呼吸を整えてを繰り返しながら
ゆっくりゆっくりと進んでいきます。
すると前方に外国人老夫婦が見えてきました。
やっぱり、大きな荷物を持っていると苦戦するよね。
そして、そろそろ峠らしき終点かな…と思ったところで
こんな光景が待っていました。
空海の像が…
ここが12番札所焼山寺への道のりの最高峰にある、「一本杉庵」です。
時刻は11時をまわっていました。
暫く待っていると、外国人老夫婦も無事に到着。
休憩している自分を後目に先に進んでいきました。
また、この一本杉庵では後ろから荷物をほとんど持たずに
ハイペースで登ってきた人もいました。
トレイルランに近いことをしている人もいると聞いていたので、
そういう目的の方かな?
急な下り坂を降りていくと(多分、5つ目の遍路ころがし)
集落が…
のどかでいいですね~
そして、集落を下っていくと川が見えてきました。
涼しくて、爽やかで気持ちいいです。
なんて言っていると、すぐに見えてきました。
最後の遍路ころがしが…
これが、一番キツイ上り坂でした。
足場もほとんどが濡れた岩場で足を滑らすこと数回。
ゆっくりと進んでいるとはいえ、徐々に足の感覚が無くなってきました。
どこまで続くんだろうと思っていたら、遍路ころがしを下ってくる人影が…
どこかで見た人だな~と思ったら、一本杉庵で抜かれた
軽装の方でした。
「この先、1kmの看板があるよ、それが見えたら後は楽な道だから」
その言葉に勇気づけられ、進んでいくと程なく「焼山寺1km」の看板が…
その先には緩やかで広い上り坂が広がっていました。
そして…
13時30分、12番札所焼山寺に到着。
頑張った…頑張ったよぉ…
札を納めた後、焼山寺の売店でひとやすみ。
うどんが200円というのを見て、
歩くのに夢中でご飯はおにぎり1個しか食べてなかったな~というのを
思い出した途端、お腹がすいたので、うどんを頂きました。
冷たい氷水とうどんの温かさがたまらなく美味しい。
食のありがたさを感じた瞬間でした。
しばらく休んで今宵の宿「なべいわ荘」に向けて出発。
歩き用の道を進んでいくと、遍路のもととなった杖杉庵が見えてきました。
そうして、杖杉庵をもう少し下っていくと宿に到着。
無事にメタボでも遍路ころがしをクリアすることができました。
が、遍路ころがしはその翌日が怖かった…
(つづく)
【スマホのアプリより24日のデータ】
歩いた歩数 45133歩
歩いた時間 7時間00分
歩いた距離 30.5km
(スマホのアプリなので、ちょっと誤差はあるかと。)