皆様、お久しぶりです。
今年はGWの遍路以外は一人旅に出かけていなかったのですが、
この時期にも3年連続で歩き遍路に挑むことができたので、
その旅行記をまとめたいと思います。
去年・一昨年と勤労感謝の日に合わせ、4日間休みを頂き、
前後の土日合わせて9日間、遍路に出かけていたのですが、
今年は勤労感謝の日が土曜。
でも、なんだか職場でまたこの時期に行くんでしょ?
みたいな雰囲気になっていたので、(本人は今年は難しいと思っていた。)
今年は休日出勤の仕事もあったので、その代休と合わせて
行かせていただくことになりました。
0日目 11月15日(金)
今回のスタートは前回の区切りの場所、愛媛県今治市の伊予桜井駅。
そして今回の遍路はまず愛媛県の東側、いわゆる東予地区をまわります。
なので、前回みたいに松山空港からだと少し遠い。
…ってことで、これを使うことにしました。


サンライズ瀬戸号(出雲も含めると3回目の乗車)
これなら1日目も早めに動き出せるので、ちょうど良いと判断しました。
旅情気分も味わえますしね。
1日目 11月16日(土)

坂出駅でサンライズを降り、四国へ上陸!
坂出の改札前のパン屋さんで朝ごはんを済ませ、
特急に乗り換え、伊予西条で下車し、コインロッカーに大きな荷物を預けて
普通列車へ…そして…

10:00 前回の区切りの伊予桜井駅に到着。
すぐに歩き出します。



歩き始めてすぐの道の駅「今治湯ノ浦温泉」に到着。
飲み物やおやつのみかんを補充し、すぐに動き出します。
伊予三芳駅付近で11時過ぎたので、早いですが昼食にしました。


うどんYAさん。
シンプルに窯あげうどんを頂きました。
うどんの程よい弾力と出汁がきいているツユが旨い!
しかも200円。
ってことで、元気に歩き出しますが、この日は結構暑かった。
前日、夜行ということもあり、徐々に体力が奪われていきます。

酒蔵発見!
…飲みたいな~
誘惑に負けそうになりながら先を急ぎます。

中山川から正面をパシャリ!
この山の向こう側に今回最初の札所、60番横峰寺が待つのか…
さすがにもう昼過ぎなので山登りは止めて、
麓の大頭バス停で終了しました。

14:30 大頭バス停(西条市)
ここから特急バスで伊予西条駅へ…
この日は駅前のホテルに西条アーバンホテルさんにチェックイン。
大浴場で汗を流し、明日の登山に備えて早めの夕飯へ…

の前に近くのパン屋さん「ラポール」さんで翌朝の朝ごはんゲット。
画像はありませんが、クロワッサンがめちゃくちゃ美味しかった!!
で、この日の夕食は西条名物の鉄板ナポリタンが食べたい!
向かったのはこの店。

MAHALOさん。
18時までの営業ですが、16時30分なので、大丈夫~(^^♪
と思ったら…
パスタ&パン切れ…
ぐはっ!ナポ好きなので楽しみにしていたのに…
傷心のままブラブラと西条の街を進む。
再度駅前まで戻り、逆側に進んでいくと、
アーケード商店街を発見!
見事にシャッター街でした。
しかもシャッターどころか…

建物すらねぇ…
でも、きっと何かあるに違いない!
と先に進んでみると…

松葉家さん。
大衆食堂がありました。
よし、ここにしようじゃないか!

安い!!!!
ワンコインで食べられるものがほとんどじゃないですか!!
よ…よし、こうなったらアレやっちゃうぞ?

親子丼&中華そば!
メイン&メインです。
しかもこれで1000円でお釣りがきます。
なんて素敵なお店なんだ。
満腹&大満足な1日目が終了しました。
今年はGWの遍路以外は一人旅に出かけていなかったのですが、
この時期にも3年連続で歩き遍路に挑むことができたので、
その旅行記をまとめたいと思います。
去年・一昨年と勤労感謝の日に合わせ、4日間休みを頂き、
前後の土日合わせて9日間、遍路に出かけていたのですが、
今年は勤労感謝の日が土曜。
でも、なんだか職場でまたこの時期に行くんでしょ?
みたいな雰囲気になっていたので、(本人は今年は難しいと思っていた。)
今年は休日出勤の仕事もあったので、その代休と合わせて
行かせていただくことになりました。
0日目 11月15日(金)
今回のスタートは前回の区切りの場所、愛媛県今治市の伊予桜井駅。
そして今回の遍路はまず愛媛県の東側、いわゆる東予地区をまわります。
なので、前回みたいに松山空港からだと少し遠い。
…ってことで、これを使うことにしました。


サンライズ瀬戸号(出雲も含めると3回目の乗車)
これなら1日目も早めに動き出せるので、ちょうど良いと判断しました。
旅情気分も味わえますしね。
1日目 11月16日(土)

坂出駅でサンライズを降り、四国へ上陸!
坂出の改札前のパン屋さんで朝ごはんを済ませ、
特急に乗り換え、伊予西条で下車し、コインロッカーに大きな荷物を預けて
普通列車へ…そして…

10:00 前回の区切りの伊予桜井駅に到着。
すぐに歩き出します。



歩き始めてすぐの道の駅「今治湯ノ浦温泉」に到着。
飲み物やおやつのみかんを補充し、すぐに動き出します。
伊予三芳駅付近で11時過ぎたので、早いですが昼食にしました。


うどんYAさん。
シンプルに窯あげうどんを頂きました。
うどんの程よい弾力と出汁がきいているツユが旨い!
しかも200円。
ってことで、元気に歩き出しますが、この日は結構暑かった。
前日、夜行ということもあり、徐々に体力が奪われていきます。

酒蔵発見!
…飲みたいな~
誘惑に負けそうになりながら先を急ぎます。

中山川から正面をパシャリ!
この山の向こう側に今回最初の札所、60番横峰寺が待つのか…
さすがにもう昼過ぎなので山登りは止めて、
麓の大頭バス停で終了しました。

14:30 大頭バス停(西条市)
ここから特急バスで伊予西条駅へ…
この日は駅前のホテルに西条アーバンホテルさんにチェックイン。
大浴場で汗を流し、明日の登山に備えて早めの夕飯へ…

の前に近くのパン屋さん「ラポール」さんで翌朝の朝ごはんゲット。
画像はありませんが、クロワッサンがめちゃくちゃ美味しかった!!
で、この日の夕食は西条名物の鉄板ナポリタンが食べたい!
向かったのはこの店。

MAHALOさん。
18時までの営業ですが、16時30分なので、大丈夫~(^^♪
と思ったら…
パスタ&パン切れ…
ぐはっ!ナポ好きなので楽しみにしていたのに…
傷心のままブラブラと西条の街を進む。
再度駅前まで戻り、逆側に進んでいくと、
アーケード商店街を発見!
見事にシャッター街でした。
しかもシャッターどころか…

建物すらねぇ…
でも、きっと何かあるに違いない!
と先に進んでみると…

松葉家さん。
大衆食堂がありました。
よし、ここにしようじゃないか!

安い!!!!
ワンコインで食べられるものがほとんどじゃないですか!!
よ…よし、こうなったらアレやっちゃうぞ?

親子丼&中華そば!
メイン&メインです。
しかもこれで1000円でお釣りがきます。
なんて素敵なお店なんだ。
満腹&大満足な1日目が終了しました。