2日目 11月17日(日)
昨日購入したパンとコンビニのインスタントスープで朝食を済ませ、
いざ出発!
伊予西条駅の最初の路線バスに乗車し、昨日の中断地点の
大頭に向かいます。

7:20 大頭バス停
う~ん、今日も暑くなりそうだ。
ってことで、山登り開始です。
横峰さんまでの道のりは序盤数kmは沢沿いを進む舗装道。


この川がポイントらしく、川幅いっぱいに水が広がっていると
上流の遍路道の橋が渡れない可能性があるそうで…

この神社の手前の家の脇から、大型犬並みの動物が飛び出してきました。
はじめ、放し飼いの犬かと思い、
場合によっては危険かな…と身構えていましたが、
こちらを気にする様子もなく、奥の方へ進んでいきました。
良く見るとお尻が赤い。
あっ、な~んだ…ただの猿かぁ…
ビックリしたぁ…
犬じゃなくて良かった。
…
…
ん?
猿!!!???
さすがに驚きました。

9:00 湯浪休憩所
ここから山道が始まります。


ところどころ倒木が…昨年の西日本豪雨の影響でしょうか。
登山道も何ヶ所か崩れてルートが変更になっている場所が…
正直、急坂だったのはその場所くらいで、
あとは登りやすい登山道でした。


10:20 60番横峰寺
半年ぶりの札所です。
さすがに最後は急でしたが、11時くらいを想定したので、
早めに着いて良かった。
さあ、下山。
メタボなので、登りよりも下りが怖い。
足も簡単にやられてしまいます。
横峰寺の下りは尾根道が中心。
そのため、下って登ってまた下るを繰り返しながら、標高を下げていくのですが、
時折挟む登りが結構キツイ…

13:30 香園寺奥の院
疲れ果てた状態で麓にたどり着きました。
でも、下ってからの道のりも足がやられているので
結構、辛いですね…


14:15 61番香園寺
なんだこれは…
なんとなく、某どうでしょうのお遍路とかで見ていましたが、
近代的な建物がドカン!
この2階に本堂と大師堂が入っております。
中も凄かった。
そして、62番宝寿寺なのですが…
お遍路をよくご存じの方も多いと思いますが、
宝寿寺は四国遍路のとりまとめ団体である霊場会を脱会しており、
霊場会側が62番の礼拝所を香園寺に設置したことにより、
対立が深まっております。
双方、言い分もあるのでしょうが…
世界遺産を目指すという話もありますし、
なんとか解決して欲しいトコです。
ということで、自分は…

14:50 62番礼拝所

15:20 62番宝寿寺
…両方札を納めさせていただきました。
さて、コンビニおにぎりを横峰寺で食べたものの、
それでは足らず、お腹がすいてきました。
実は宝寿寺近くの伊予小松駅目の前には
西条鉄板ナポリタンの有名店が…
昨日、ふられてしまったので、ここで食べるぞ~!

15:25 マルブン本店
15時から昼休憩でした。
自分は西条鉄板ナポリタンを食べられない運命だったのだ…きっと…
伊予小松駅で区切ろうかな~と思っていたのですが、
電車が40分くらい来ない。
だったら、次のお寺は近いのでそこまで行ってしまおう!


15:45 63番吉祥寺
…東京ではありません。
次の電車まで20分くらいしかなかったので、
手短に札を納めました。

16:00 伊予氷見駅
本日はここで終了。
昨日宿泊した西条のビジホに戻ります。
ホテルに戻り、ザブンとひとっぷろ。
洗濯してさぁ夕飯食べに行くぞ~
でも、どうしても西条鉄板ナポリタンを諦めきれない。
向かった先は伊予小松のマルブンさん。
日曜夜だし、19時まわっているし、空いているだろうなぁ…と伊予小松駅を降りると
目の前のお店、メッチャ並んでた。



待望の西条鉄板ナポリタン!
とり天も付けてしまいました。
うまい、うますぎる…
生パスタのナポリタン。
実はもちもちを楽しむ生パスタと炒めて香ばしくさせるナポリタンって
相性が良くないことが多いですが、
このナポリタンは炒めてあるのにもちもち感を保っていました。
凄い!
トマトケチャップの濃厚な味わい。
最高!
お酒飲みたい。(遍路期間中は控えています。)
待ちが長かったので、帰り際にサービスでソフトクリームを頂きました。
これもフレッシュミルクが強く美味しかった。
…
…
だが、ソフトクリームを食べたことにすぐに後悔するのだった。
電車が来ない。
次の電車は40分後。
外は北風ピープー。
しかも外出る時は風呂上りだったこともあり、
暑かったのでジャンパーはホテルに置いてきた。(後悔)
寒い。寒い。寒い。
耐える40分を待ち、ホテルに戻りました。
でも、ナポリタンを食べに行けて良かったです。
昨日購入したパンとコンビニのインスタントスープで朝食を済ませ、
いざ出発!
伊予西条駅の最初の路線バスに乗車し、昨日の中断地点の
大頭に向かいます。

7:20 大頭バス停
う~ん、今日も暑くなりそうだ。
ってことで、山登り開始です。
横峰さんまでの道のりは序盤数kmは沢沿いを進む舗装道。


この川がポイントらしく、川幅いっぱいに水が広がっていると
上流の遍路道の橋が渡れない可能性があるそうで…

この神社の手前の家の脇から、大型犬並みの動物が飛び出してきました。
はじめ、放し飼いの犬かと思い、
場合によっては危険かな…と身構えていましたが、
こちらを気にする様子もなく、奥の方へ進んでいきました。
良く見るとお尻が赤い。
あっ、な~んだ…ただの猿かぁ…
ビックリしたぁ…
犬じゃなくて良かった。
…
…
ん?
猿!!!???
さすがに驚きました。

9:00 湯浪休憩所
ここから山道が始まります。


ところどころ倒木が…昨年の西日本豪雨の影響でしょうか。
登山道も何ヶ所か崩れてルートが変更になっている場所が…
正直、急坂だったのはその場所くらいで、
あとは登りやすい登山道でした。


10:20 60番横峰寺
半年ぶりの札所です。
さすがに最後は急でしたが、11時くらいを想定したので、
早めに着いて良かった。
さあ、下山。
メタボなので、登りよりも下りが怖い。
足も簡単にやられてしまいます。
横峰寺の下りは尾根道が中心。
そのため、下って登ってまた下るを繰り返しながら、標高を下げていくのですが、
時折挟む登りが結構キツイ…

13:30 香園寺奥の院
疲れ果てた状態で麓にたどり着きました。
でも、下ってからの道のりも足がやられているので
結構、辛いですね…


14:15 61番香園寺
なんだこれは…
なんとなく、某どうでしょうのお遍路とかで見ていましたが、
近代的な建物がドカン!
この2階に本堂と大師堂が入っております。
中も凄かった。
そして、62番宝寿寺なのですが…
お遍路をよくご存じの方も多いと思いますが、
宝寿寺は四国遍路のとりまとめ団体である霊場会を脱会しており、
霊場会側が62番の礼拝所を香園寺に設置したことにより、
対立が深まっております。
双方、言い分もあるのでしょうが…
世界遺産を目指すという話もありますし、
なんとか解決して欲しいトコです。
ということで、自分は…

14:50 62番礼拝所

15:20 62番宝寿寺
…両方札を納めさせていただきました。
さて、コンビニおにぎりを横峰寺で食べたものの、
それでは足らず、お腹がすいてきました。
実は宝寿寺近くの伊予小松駅目の前には
西条鉄板ナポリタンの有名店が…
昨日、ふられてしまったので、ここで食べるぞ~!

15:25 マルブン本店
15時から昼休憩でした。
自分は西条鉄板ナポリタンを食べられない運命だったのだ…きっと…
伊予小松駅で区切ろうかな~と思っていたのですが、
電車が40分くらい来ない。
だったら、次のお寺は近いのでそこまで行ってしまおう!


15:45 63番吉祥寺
…東京ではありません。
次の電車まで20分くらいしかなかったので、
手短に札を納めました。

16:00 伊予氷見駅
本日はここで終了。
昨日宿泊した西条のビジホに戻ります。
ホテルに戻り、ザブンとひとっぷろ。
洗濯してさぁ夕飯食べに行くぞ~
でも、どうしても西条鉄板ナポリタンを諦めきれない。
向かった先は伊予小松のマルブンさん。
日曜夜だし、19時まわっているし、空いているだろうなぁ…と伊予小松駅を降りると
目の前のお店、メッチャ並んでた。



待望の西条鉄板ナポリタン!
とり天も付けてしまいました。
うまい、うますぎる…
生パスタのナポリタン。
実はもちもちを楽しむ生パスタと炒めて香ばしくさせるナポリタンって
相性が良くないことが多いですが、
このナポリタンは炒めてあるのにもちもち感を保っていました。
凄い!
トマトケチャップの濃厚な味わい。
最高!
お酒飲みたい。(遍路期間中は控えています。)
待ちが長かったので、帰り際にサービスでソフトクリームを頂きました。
これもフレッシュミルクが強く美味しかった。
…
…
だが、ソフトクリームを食べたことにすぐに後悔するのだった。
電車が来ない。
次の電車は40分後。
外は北風ピープー。
しかも外出る時は風呂上りだったこともあり、
暑かったのでジャンパーはホテルに置いてきた。(後悔)
寒い。寒い。寒い。
耐える40分を待ち、ホテルに戻りました。
でも、ナポリタンを食べに行けて良かったです。