2022年4月15日(金)
朝8時に長野を出発する特急バスに乗車。
行き先は…
黒部立山アルペンルートの入口、扇沢駅。
ちょうどこの日は2022年のアルペンルート営業開始日だったのです。
…ということで、人生2回目のアルペンルートへ…
10時50分 黒部ダム到着
…ここに来ると、地上の星が聞きたくなりますね。
ってことで、スマホで流しながら観光。
そして、黒部ダムと言えば、ダムカレー。
前回はグリーンカレーのダムカレーを頂いたので、
今回はビーフカレーのダムカレーを…
この日は前日の午後から天気があまり良くなかったことから、
雨・雪は弱いものの、もやがかなりかかっていました。
大観峰からの黒部ダムを望む景色も、もやがかかったりかからなかったりでした。
でも、アルペンルート開業初日の割には思ったほど、
観光客は少な目。
写真は大観峰から室堂へ抜けるバス車内もご覧のように閑散としていました。
おかげで黒部ダムや大観峰まではゆっくりと観光することができたのですが…
雪の大谷を擁する、アルペンルート最高峰の室堂ターミナルに到着したら…
…凄かった(人の多さが)
室堂ターミナルは足の踏み場が無いくらいの大混雑。
少し外を歩くので雨具を着ようかとも思ったのですが、その余裕すらない。
とにかくツアー客がメチャクチャ多かった。
多分、雪の大谷だけを目的とした富山側から登って富山側へ下るツアーが多いのでしょうね。
ってことで、混雑に追いやられ、外へ…
心の準備の間もなく見ることになった雪の大谷です。
室堂ターミナルから下る道の片側を歩行者用に開放し、1km弱の散策を楽しむことができます。
まずはターミナル周辺…ここでも、昔、2月に酸ヶ湯温泉に行った時に見た積雪を軽く超えています。
雨は小雨でしたが、とにかくガスが凄くて…眼鏡にあっという間に水滴がくっついてしまい、
途中からは眼鏡をはずして歩いていました。
雲っていて、ほぼ白い世界になっているので分かりにくいですが、
やはりバスと比較すると全然高さが違いますね。
時間にも余裕があったので、1時間弱くらいかけてじっくり散策。
ターミナルに戻ると、お昼時間帯も過ぎ、人もだいぶ減ってきたので、
立山ホテルのレストランで昼食にすることに…
白海老の唐揚げ丼(かき揚げにも見えるけど、かき揚げじゃなかったはず)を
いただきました。ついでにエビス様も一緒です(^^)
食後は前回お世話になったみくりが池温泉の方でも散歩しようと思ったのですが…
ホテルから数歩目で足が完全に埋まりました。
メタボの密度による圧力の結果ですかね…
ってことで、みくりが池温泉までの散策は諦めました。
かわりにホテル立山の中にあるカフェでのんびりと過ごすことに…
ライチョウのクッキーを乗せ、クリームで日本唯一の氷河をイメージした
シフォンケーキとアイスコーヒーでまったり。
宿のチェックインにも程よい時間になったので、
室堂を後にすることに…
本日の宿は…
室堂から少しバスで下った弥陀ヶ原という場所にある国民宿舎立山荘さん。
結構、綺麗な感じで、研修室みたいなものもあるみたいで、
本来なら林間学校の受け入れとかが中心の宿なのでしょうね。
お部屋は6畳和室。なんだか、これくらいの広さの方が落ち着くな~
窓から見える景色は室堂側なので、本来は山が見えるのでしょうが、残念ながらモヤってました。
あとお部屋に冷蔵庫はありませんが、
窓が防寒対策で二重窓になっていたので、その間に入れておけば天然の冷蔵庫で
キンキンに冷えていました。
(お外だったら、凍っていたのでしょうね。)
夕食も山小屋という性質もありますので、
メチャクチャ豪華という訳ではありませんが、
これくらいがちょうど良いし、
こんな温かいものを標高2000m近い場所で頂けるのを感謝。
立山(日本酒)もつけてしまいました。
こうして雪にまみれた1日を堪能することができました。
(つづく)