ってことで、旅行記です。
28日~30日で京都・和歌山を堪能してきました。
(宿泊は大阪でしたが…)
ってことで、まずは初日の京都~
28日10時くらい、
京都に到着~
まずはせっかくなので紅葉を見ようと
向かった先は…

南禅寺です。



三の門から見た景色はいいですね~
絶景かな、絶景かな!!!


そして噂の水路閣です。
レンガ造りの建物は大好きです。

水路閣の上です。
鷺がいましたよ~♪
ところで水の流れが京都の市街地側から山側へ
流れているのですが…
琵琶湖の方から流れているなら分かるのですが…
ちょっとビックリ。
その後は南禅寺近くのお店で
九条葱バーガーを食べまして、
その後は商店街をぶらり~
歩き疲れて、アイス屋のsnolaさんで休憩しました。

アイスはフローズンヨーグルト、
飲み物はホットチョコレートです。
そしてその後、少し記憶が飛んで
気がついたら放心状態で鴨川を歩いていましたよ(マテ

その後は四条付近で友人と合流して飲み会。
祇園付近を散策して
京阪に乗って、大阪のビジネスホテルへ~って感じです。
この日はとりあえず、紅葉だけ楽しめたなぁ…
次は和歌山編です。
南禅寺の湯豆腐は有名ですが…
1.紅葉の時期だったので混んでいた。
2.この後サッカーの試合があってあまりのんびりできなかった。
3.中学の修学旅行で南禅寺付近のお店で湯豆腐食べた。
4.高野山で豆腐を食べるつもりだった。
…ってことで、南禅寺では湯豆腐を食べませんでした。
お昼頃だったので、話は出ていたけどね…