-
雑草との戦いと、無事にほーれん草は発芽していました。
(2017年09月25日 | 家庭菜園)
今朝は、余りにも猫の額ほどの菜園の雑... -
実りの秋
(2017年09月24日 | 家庭菜園)
今年は、梅雨明け以降天候が不順でした... -
今日は、朝から庭木の剪定で苦労しました。
(2017年09月20日 | ガーデニング)
朝から庭木の剪定でしたが、 電気の... -
無事に、日本ホレーン草が発芽しました。
(2017年09月14日 | 家庭菜園)
前回、シーダーテープで播種した日本ホ... -
越後への旅 其の三
(2017年09月12日 | Weblog)
先の戦争で、あくまで開戦には反対だっ... -
越後への旅 其の二
(2017年09月11日 | Weblog)
越後には、地域に有った食材が有ります ... -
越後への旅 其の一
(2017年09月10日 | Weblog)
越後は、米どころですが 私は、酒は... -
今日は、遅くまで御教示頂きました。
(2017年09月08日 | Weblog)
残念ながら、遅くまで御教示頂きましたが、若干しか頭に残っていませんが、 偶然、... -
日本ホレーン草を、シーダーテープで播種しました。
(2017年09月08日 | 家庭菜園)
一番好きな日本ホレーン草を蒔きました... -
冬野菜に、備えて準備開始
(2017年09月04日 | 家庭菜園)
冬野菜に、備えて準備開始です。 葱... -
遅くなりましたが、秋の収穫の準備開始です。
(2017年09月02日 | 家庭菜園)
ズボラ小父さん ようやく秋の収穫の準... -
頭を垂れない稲
(2017年08月31日 | 異常危険状態)
8月の末なのに、梅雨明け後の日照時間が... -
雑草も減り、芝刈りを完了致しました。
(2017年08月26日 | ガーデニング)
前回、雑草を取り除きましたので、 ... -
雑草から芝を発見、雑草は土に帰ります。
(2017年08月18日 | ガーデニング)
ズボラ父さん、今年は堆肥入れに失敗し... -
今朝のあかぼり小菊の里まつりの 伊勢崎市
(2017年08月05日 | Weblog)
今朝のあかぼり小菊の里の画像です。 ... -
夏休みキッズデー開催中 伊勢崎市赤堀民俗資料館にて
(2017年08月04日 | Weblog)
機織り機も体験できます。 製造元... -
朝の伊勢崎市波志江沼の風景
(2017年08月01日 | Weblog)
今年は、降雨が少なく沼の水量も例年の半分ですが、 朝から鳥たちが心を和ませ... -
朝の伊勢崎市波志江沼の風景
(2017年08月01日 | Weblog)
今年は、降雨が少なく沼の水量も例年の半分ですが、 朝から鳥たちが心を和ませ... -
大きな土這い胡瓜を収穫しました。
(2017年07月24日 | 家庭菜園)
ズボラ小父さんは、暫く畑を見ていませ... -
「台湾フェア」に行ってきました。
(2017年07月15日 | Weblog)
「台湾フェア」に行ってきました。 ...