アラ還のズボラ菜園日記  

何と無く自分を偉い人様に 思いていたが 子供なりかかな?

屋根勾配を変更致しました

2009年10月29日 | Weblog

 温室製作のブログ掲載以後、多くのアクセス

また、直接お問合せを戴き、穴を掘って入りたい気分ですが、

当初の製作が楽な1.5寸勾配から3寸勾配に変更致しました

此れにより採光率が向上し、雨で屋根の汚れも落ちやすくなると

考えますし、3寸勾配は日本家屋に従来多く使われていたので

私自身は、好ましい外形となりまいたが、季節風が直接当るので

躯体強度向上の為、筋違、及び控え単管を追加しました。

また、北面上部の機密性向上の為、折板で塞ぎシーリングを

しておきましたの、


サンデーペインター

2009年10月18日 | Weblog

 今日は、風もなく絶好の塗装日和

外壁の波板を張ると塗装が大変なので今日行いました。

本当はローバル塗料が良いのですが

反射効率の高いアルミニュームペイントを塗りました。

アブラムシは光る物を嫌うようなので

丁寧にしっかり塗っておきました。


流石ですね、シーダーテープ

2009年10月17日 | Weblog

 今日は、温室強化パーツを購入予定していましたが

ホームセンターの混雑が予想される為ため行かず菜園作業

(小生、昔から混雑している所は苦手なんです、山、海、買い物でも

それから信号待ちが大嫌い遠回りでも車が動いていないと)

先日、10月4日シーダーテープで播種したホーレンソウが

綺麗に発芽しましたこれで間引きの必要もなく生育してくれればと

白菜と一緒に追肥しておきました。

大根は発芽直後大雨で冠水して半分はだめですが

後は順調に生育してます。


ヒューマンエラー、

2009年10月14日 | Weblog

静かな一日、やっと最後の1枚を残して屋根を張り終わり

脚立を下りながら、あっ!!!!!!

下に梁中央5.6ミリが下がっている何故だ?

簡易計算では2センチ程度の降雪でも問題無いはずなのに

腕組して考えること15分

原因は梁の単管が肉厚1.8mmのライトカンなのだ、

購入するときは肉厚2.4mmを購入したはずなのに、

他の単管は全て2.4ミリなのに

ヒューマンエラーの典型的な例だ、仕事でなくて良かった

単管パイプ 48.6mm 2.4mm 2.73kg/m

スーパーライト700 48.6mm 1.8mm 2.08kg/m

購入元が間違えたのか、どこかで混入したのでしょうが、

自分で、確認をしなかったのがミスですね。

これで、3日間の無駄と遅れ

教訓   確かめよう何もかも!!!


今日の風は少し大変でしたが、

2009年10月11日 | Weblog

 

昨日は仕事で、今日は朝から張り切っていましたが、

北風が強く波板を張るには一人では大変でしたが、

何とか今日の進行具合に満足です

上部には機密性を高める為、発砲ウレタンスポンジを

入れて置きました。

 

 

下部は将来腐食が予想される為、短めにして腐食箇所のみ

交換可能出来るようにします。

 

 


ホーレンソウ初収穫

2009年10月07日 | Weblog

明日はどうやら、台風がお邪魔するみたいですので、

本日は、早目にホーレンソウの収穫をしておきました。

白菜も早生物は結球が始まりました。

美味しそうで虫さんが、もう食べていますが、

無農薬の証と思っています。


今日の農作業は、

2009年10月04日 | Weblog

先日、戴いた白菜苗を植え付け完了一緒におねだりした。

シーダーテープの種蒔きはとても簡単、15から16センチ間隔に

テープを引いて軽く土を掛けるだけ

でも昨年の残りだそうですが、

ホーレン草は、これで3回目の播種で、

1回目はもうすぐ収穫できそうです、感謝、感謝

 


本当に私は、にドロ縄ですね

2009年10月03日 | Weblog

10月2日に専業農家のT男さんから電話があり

保存用の白菜苗が余裕があるのでとの事

30株ほど戴いてきました。

寒過ぎになべに、漬物に美味しい品種ですので、毎年感謝しています。

温室の屋根方は端部の機密性を高める為に垂木クランプを

使用せずSUS1.6ミリ番線をシノで締め付け固定る方法に

お陰でクランプ凸部を10年以上ぶりにノミで木部を凹にしました。

難所をひとつ越えて感じですが、

寒風が吹く前に完成出来ればよいのですが、