WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

日常明会話09~その7~

2009-11-08 23:44:02 | 【海岸日記】
「明和電機の超!常識経営塾」
桑沢デザイン塾(渋谷)
10/17~12/5 全五回

明和電機の土佐信道氏が講師の特別講座です。


はい!もうだいぶ経ちましたが10月31日が第二回目でした!(今更…)

第一回目で自分の頭の中から釣り上げた「おかしなモノ」を元に、
第二回目では土佐社長の采配による明和電機の子会社ごっこのはじまりはじまり。

社長命令で似たモノ同士が集められ(作品のね)、私は家電会社への配属辞令が下されました。

というのも、私が発したモノが『カスタマイズできる掃除機(仮称)』だったためです。まだあやふやでこれから煮詰めるんですが。

その煮詰めるところから相談に乗ってくれる同朋5名☆
我が家電子会社は写真学生さんからデザイン職さんまで、年齢職業様々な男女混合チーム。穏やかで適度な熱さの皆さん。ホッ。嬉しいです。

他の子会社は食品会社や、ペット関連や、コスメ・ヘルスなど。
それぞれ会社名を決めたのですが、今回も面白いのなんの!(笑)
社訓と活動方針も自分たちで決めていきます。これは宿題。


あとはえーと、今ブログでどこまで書いていいのか分からん!
(いいんでしょうけど)(まだ黙っておきたいこともあり)


ただ、ひとつ困ったことがありました。
各子会社の方向性を指導すべく社長がまわってくれるはずが、時間切れで来てもらえず。
こーれーは、非常に困るんですよ!社長!!
次回はもう材料持って行って実際作りに入るんですから!!


明日のライブで質問しちゃいますよ!?
http://switchedon.jp/2009/11/switched-on-japan-music-week-1.html
あ、オタマトーン購入するのでサインください。
イクラ砲かまして欲しいんですけどどうでしょ?
先日観れなかった分楽しみにしてます♪


※繰り返し申し上げますが、会社ゴッコ遊びです。
あ、いえ!モノ作りから経営までのお勉強です。