アキシル 運営ブログ

訪問看護事業からDX化
空き情報検索サイト「アキシル」を公開し
訪問看護運営とITベンチャーとして発信していきます。

オリンピック会長の辞任

2021-02-12 08:41:44 | 日記
おはようございます。株式会社わざケア代表取締役 訪問看護ステーションわざケア作業療法士の渡部達也です。

 テレビを見るとワクチンか森会長の話題ばかり。
 森会長が辞任して次は川淵さんにって流れると高齢を理由に批判ばかり。
 
 今回の森会長の発言ですが
「女性の理事は競争意識が強く皆が発言しようとする傾向があるため、『会議に時間がかかる』と文句を言う人がいる。」
 が切り取られて問題になっていますが、
 その後には
「私たちの組織委員会の女性理事は端的に的を射た発言をする人ばかりだから、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになる」
と、女性を登用していく組織なんだと読める発言が続きます。

 そこをメディアは取り上げません。
 
 森会長の謝罪会見の印象が最悪でしたから、辞任の流れを作ってしまったのは自業自得なんですけど、
 だけれど、謝罪会見に臨む芸能人とか政治家とかそういう人たちを寄ってたかってイジメる構図は見ていて気持ちの良いものではありません。
 
 メディアは正義感ぶって、やっていることはイジメっていうのは・・・。

 日本は不寛容な社会って言われますが、コロナのせいで余計にそう感じます。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする