アキシル 運営ブログ

訪問看護事業からDX化
空き情報検索サイト「アキシル」を公開し
訪問看護運営とITベンチャーとして発信していきます。

看護師求人の謳い文句

2020-09-30 07:58:11 | 日記
おはようございます。株式会社わざケア代表取締役 訪問看護ステーションわざケア作業療法士の渡部達也です。

先月あたりからぼちぼちと看護師求人をしています。
事務所の良いところや特徴などをいろいろと考えて書いてはいますが、文章能力が低いため、なかなか良さを表現しきれません・・・。

そこで人材紹介系の求人サイトに参考になるような表現がないか覗いてみると・・・
残業少ない。年間休日日数多め。事務所がおしゃれ。などなど待遇面や福利厚生面のアピールが多かったり、
やりがいあります!ワークアンドライフバランス重視!みたいな漠然としたアピールをしていたりとあまり参考になるような表現がありませんでした・・・。

訪問看護はやっぱり大変だと思います。
大変さを隠して、待遇面ばっかり前面に押し出して就職しちゃうと、全然違うじゃん!って離職につながりかねません。
人材紹介会社は紹介料取ってなんぼの世界なのでしょうが、良いこと並べて書いてただ就職してもえらえばいいってうのではどうなんでしょうね。って感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ!!半沢ロス

2020-09-28 07:46:58 | 日記
おはようございます。株式会社わざケア代表取締役 訪問看護ステーションわざケア作業療法士の渡部達也です。

久しぶりに気持ちのいい朝!
窓を全開にしてちょっと寒いですが風が気持ちが良い。
今週も頑張ります。

さて、無料で配信されていた半沢直樹のドラマを一気見してしまいました。
なんとなく見始めたのがどんどん引き込まれてしまって。
その続きで昨日の最終話までテンション高めで見てました。
半沢の敵だった人と共闘して巨悪に打ち勝つ。みたいなシナリオが見ていてゾクゾクしました。
ドラゴンボールで悟空とフリーザが共闘したシーンみたいで。

面白い!スカッとする!って思いつつ、正義を貫き通すって実際難しいよなあって、少なからずしがらみがあって、職業人として自分個人としての正義を曲げなくちゃいけないときがあるんだよなぁって考えさせられました。
あと、間違ったことを正すためとはいえ、半沢のように証拠を集め追い詰めるようなやり方をしちゃうと、周りから嫌われちゃうし。

昔放送した流れを知らなくても十分引き込まれましたので、興味のある方は見た方が良いドラマです。おススメなドラマでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて飲みました。貴醸酒!

2020-09-25 17:32:15 | 日記
株式会社わざケア代表取締役 訪問看護ステーションわざケア作業療法士の渡部達也です。

昨日、太白区鹿野にある青木酒店で「貴醸酒」田酒を見つけました。
日本酒は好きでよく飲むんですが、「貴醸酒」っていう分類があるのを初めて知りまして、店員さんに聞いたところ、お酒を仕込む時の水をお酒で仕込むそうです。
甘口ですよ~っても教えてもらい、どんな味かなとワクワクしながら帰宅。
早速飲んでみると・・・「ンまい!!」
ちょっと甘みが強いですが、これは飲みすぎ注意の危険なお酒ですね。
日本酒苦手な女性も日本酒好きになっちゃうのではないでしょうか。

家で飲むのも良いですが、早くみんなと外でワーッと飲みたいですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い病院ランキングは本当?

2020-09-24 09:20:57 | 日記
おはようございます。株式会社わざケア代表取締役 訪問看護ステーションわざケア作業療法士の渡部達也です。

良い病院ランキングって時々本で出てますが、手術件数が重視されているようですね。
でも件数だけでは良いかどうかわからないので
医師に誰に手術して欲しいか、だれに手術して欲しくないかっていうアンケートとれば良いんじゃないかなと思います。
ちゃんと答えてくれる医師は一握りかもしれませんが・・・

あと、先生の対応が悪くても、病棟の看護師さんや担当のリハビリなどの対応が素敵だとその病院に対する印象が良くなりますから、やっぱり件数重視の評価は変だと思うんですよね。

リハビリでも多く件数こなしているリハスタッフが優秀ってなったら変ですもんね。
私だったら、術後だけ専門性の高いリハスタッフにリハビリしてもらいたいですけど、それ以降は人間味があって可能性を否定しないリハスタッフであればだれでも良いかな。求めるのはリハ技術じゃない気がしますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半沢直樹

2020-09-23 08:07:49 | 日記
おはようございます。株式会社わざケア代表取締役 訪問看護ステーションわざケア作業療法士の渡部達也です。

私はドラマを全く見ないのですが半沢直樹が面白いということで先日の第9話を見ました。

感想は本当に面白い!
TBSのアプリで無料で第1話から見れるようなのですが、最初から見たいと思うくらい面白いドラマでした。

最近のTVはつまらないと思っていて、毎週欠かさず見ていたり録画していたりする番組はなかったのですが純粋に引き込まれちゃいました。

現実、半沢直樹のように正義を貫く人は組織で疎まれちゃうわけなので、痛快というか爽快というか、見ていて気持ちいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする