![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/4d7c952324a3de9b3998f3e2ecc3d1de.jpg)
朝4時に起きて仲間の車で出発。十里木の駐車場を7時15分に出発、東の空は
曇っていて、富士山に朝日は当たりませんでした、残念。この登山ルートは、ほぼ
まっすぐで、ひたすら登ります。標高差は、約600m。9時7分に越前岳頂上に
着きました。何度か軽く休憩しています、100mの標高差が約15分なので、まあ
こんなもんでしょう。山頂で記念撮影をしてから富士見平を目指しましたが、道標が有りません。
何とか富士山が良く見えた場所が、富士見平だったのでしょう。
その後、越前岳を通過し、中腹の展望台に10時53分に着いて、お昼にしました。
私が持ってきたお餅を焼いて、磯辺焼きにしてみんなで食べました。11時40分に
下山を開始し、12時6分に駐車場に戻り、帰りました。
曇っていて、富士山に朝日は当たりませんでした、残念。この登山ルートは、ほぼ
まっすぐで、ひたすら登ります。標高差は、約600m。9時7分に越前岳頂上に
着きました。何度か軽く休憩しています、100mの標高差が約15分なので、まあ
こんなもんでしょう。山頂で記念撮影をしてから富士見平を目指しましたが、道標が有りません。
何とか富士山が良く見えた場所が、富士見平だったのでしょう。
その後、越前岳を通過し、中腹の展望台に10時53分に着いて、お昼にしました。
私が持ってきたお餅を焼いて、磯辺焼きにしてみんなで食べました。11時40分に
下山を開始し、12時6分に駐車場に戻り、帰りました。