札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

雪を舐める

2025年02月09日 | 雑記


雪祭り舐めてた。。。
6時過ぎればさすがにヤツラも(どいつ?)食事に行くだろうから会場も空いて、ゆっくり雪像見れるだろう。と思ってました!

まさか、甘酒すら飲めんとはっ!?
行列すんなー!
並んでまで甘酒飲みたくないぞ、しかも湿った吹雪だぞ!
2、3丁歩いたけど早々に離脱。
え?雪像の写真見たいの?


コレだけ。
スライムがなんとからしいけどこの寒さならスライムも凍ってしまうわ。

雪祭りで甘酒飲めなかったの初めてでないかな?
なんかクツジョクだな。
どこ行っても混んでそうなので、隠れ家のカフェへ。
ここも空いてなかったらもう、どうしよう。

空いてました。ガラ~ンでございます。
何で?
で、ようやく寒さから解放されてコーヒー飲んでます。

でも、甘酒。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男と女と雪かきと

2025年02月09日 | 雑記


缶コーヒー24本飲んじまった!
不味くて苦くて安いのに。。。
あっという間に雪かきと共に飲んでしまった。
それだけ雪かきしたって事だね。

で、雪と言えばボサノバ!
そう、何の関係もないけど、名曲男と女が妙に心にしみる。
シャバダバダ〜ってやつ。
フランシスレイの曲だけど、コードがね、おしゃれでホッとするのですわ。

小さい頃に聞いて妙に心に残る曲の1つでしたが、還暦とともにこんなのも良しとする。
久しぶりにひくかな。

その前に甘酒飲みに行かねば!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は鬼パン

2025年02月09日 | 雑記


で、これ?
今日の幼児のウクレレレッスンの教材。
以前も見たことあるような、デジャヴーのような?

困った時はこのやり方しか知らん。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い知らせ

2025年02月09日 | 雑記


今日はめっちゃ良いニュースが飛び込んできました!やあ、良かった良かった!😄
これは祝杯をあげねばならぬな。
あとで雪まつりさ行って甘酒のんでくる!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンパネラはトレモロ練習に必須!

2025年02月09日 | テクニックのこと

手塚たけし氏の、[最も速く上達するターレガのテクニックによる毎日のギター練習]の中のカンパネラの練習をすると、トレモロ弾けるようになります!
必須練習ですな!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025冬の発表会2月16日参加者募集

2025年02月08日 | 教室
2025冬の発表会2月16日(日)

主催 ギターとウクレレを楽しむ会

集合午後1時
開演午後1時20分

場所 札幌資料館2階研修室 大通り西13丁目(地下鉄東西線西11丁目から徒歩五分)

1人ソロ約3曲重奏3曲以内。ソロ演奏はトータル15分以内で。

kギタースクールの生徒さんで参加希望者はご連絡下さい。一般の方は参加出来ません。有料。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日車で来る方

2025年02月06日 | 教室


駐車場に車が埋まらないよう、ちょっとエグッてみました。
これで埋まらず、止められますかねえ?
かえって不便なようでしたら、埋めますので言って下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき1時間で300キロカロリーだそう

2025年02月05日 | ウォーキング★
雪かきに代わる夏場の運動としては、わしにやれそうなのは、ぶらぶら歩き2時間。コレでちょうど雪かき1時間分、消費カロリー300キロカロリーらしい。
でも毎日2時間どこ歩けるかね〜。

昨日病院で先生に、これがワシには今理想的な朝の食事だと、言われたのが、カロリーメイト二本、バナナ、サラダパック。
以前はバナナとカロリーだけだったけど、サラダが加わると食事の時間がかかって満足感ふえたよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤レンガ

2025年02月05日 | 雑記


トンガリ帽子の色が変わった?
壁の色も少し濃くなり。




何処か外国のお城に見えなくもない。
時計台も色塗替えれば、かっこよくなるかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る前の運動

2025年02月04日 | 雑記

今夜もやってくれました。除雪車が塊を置いていき。

湿った硬いほぼ氷の塊なので重い!
なんで駐車場の入り口にいつも置いていくのか?
おかげで血糖値下がりまして、ありがとうございます。

こんなに、キレイにしました。
缶コーヒーもだいぶ消費した。
さすがに腰にきた。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(重要)車でお越しの方

2025年02月04日 | 教室

車で来る方、駐車場の雪庇に気を付けて下さい!
一応下には車を寄せられないように、雪山を作ってますが。
今日明日位には落ちると思うんですが。
気を付けるに越したことはないので。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレにギターストラップをつけると良いかも

2025年02月04日 | テクニックのこと
エンドピンつきのクラシックギターにウクレレ用ストラップを着けてみると、別に問題はなく付くし、弾けるけれどもギター用ストラップの方が肩に当たる面積の広さとか、やはりこちらの方が安定感かある。

では、それならウクレレにギター用ストラップをつけるとより安定感が増すのではないか、?

誰か試して。
今度試してみる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘタな考え休むに似たり

2025年02月03日 | テクニックのこと
これ囲碁での言葉らしいよ。

で、最近ホントそう思う。
ワシはいつも考え過ぎるきらいがあるからね。ほっとけばいいのにさ。

人間関係の話ではございません。
ギターのトレモロの話。
いままでは歳を取るのと衰える指のことを考え、あーでもないこーでもない、歳を取ったら動かない指をいかにカバーして上手くトレモロを弾けるようにするか、とかそんなささいなことを延々と考えて行き詰まってばかりでした。

もう弾けないものだとあきらめかけていましたが。
雪かきが救ってくれました。

つまり、雪かきをすると疲れてしばらくはギターなんぞ弾けやしない。
頭も疲れて何も考えたくないよう〜。

という日が続き、いつの間にか自然とリセットされてました。
頭の中も体も。

歳を取ることで衰えることについても、悩んだりするのをリセット!

取り敢えず若いころ地道にやってて効果的だったトレモロ練習を地道に、練習してます。
そしたら、なんと?昔のような速さでトレモロ弾けるようになってきた。

考え過ぎないこと!
歳を取るのを言い訳にしないこと!

この2つはこの数日の雪かきによって得た教訓でした。

ホント、ヘタな考えは休むに似たりです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

易しく弾けるボサノバギター・サマー・サンバ

2025年02月03日 | ギター初級中級レパートリー集
易しく弾けるボサノバギター・サマー・サンバ。別名ソー・ナイス。
本来速めの曲だけど、サンバカンソン風にゆっくりと、限りなくゆっくりと弾いても味わい深いもの。
始めのピチカート以外は殆ど手を入れなかった。いや、少しいれたかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイ・ホーの易しく弾けるギター楽譜

2025年02月03日 | ギター初級中級レパートリー集
ディズニーの白雪姫の有名な曲ですが、
易しく弾けるギターにアレンジしてみました。
ちなみにヘイ・ホーの与作もいつかやってみようかな。

ゆずの栄光の架け橋というのも易しく弾けるギターアレンジでやってみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする