![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/f508e4355d2508b39d7a4fe5fdc41614.jpg)
本日の琵琶湖の北部。かなり暑い。
道中、303号高島は土砂崩れの為、全面通行止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/d11f13499864051a1bbc50988de079f2.jpg)
slopeからはいつもの通りstyle
NEW ERA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/487a99011314386447c35e56cdfb25cc.jpg)
今日はメンツが揃わなかったのでfamilyの一部(笑)とジェットと言うよりはpikunikku。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/bda04b2cfe94a143271e6f751d988d58.jpg)
今日は どう乗ろか?と水面と相談。
結構HARDな水面で結構シンドいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a5/9d66f4e146cce2b265e16af721479ca4.jpg)
とにもかくにも良く回るmotorなので目を回しながらフラフラ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/b637841cf89429bf940b0df96a5201d7.jpg)
でも娘はヘッチャラみたいで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/a889c7ba14e3413ce9681163dfc4f0d3.jpg)
95㌔から怖いHARDな水面を力一杯ステアリングを押さえ付け波の不意な角度からの攻めにヒヤリしながら飛び跳ねて乗り越えて。isのgaugeがfullになってるとHARDに乗り越える時、斜めに滑る感覚が気持ち悪く、普通ならパンパン叩きながら乗り越えて行く波の衝撃をこの機体は無い!不思議=気持ち悪い。fullに上がってる状態で曲がるとサスが軋むのが良く分かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/cfbda70da7afd7b0a37f11f98e0e78b0.jpg)
ほんま完成度が高いマシンやな。
感心する。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/e11b43da0b7fbb070187a9552361c067.jpg)
ターブで昼寝してslowなTimeをすごせました。たまにはこのmodeも良い感じ。