hotstuff製品の二人乗りのトーイングチューブ、クレイジーエイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/1f314afaed02e21502036086ab0a1d23.jpg)
ワンシーズン途中で圧着部分からエア漏れ。( ´∵`)
一応China製造でもライセンス工場でプレスしてると思うがチューブは穴空いたら使えん。降ろして数回でやで。
何万円も出してるのにたまらんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/c4c72ccbd180448349655f3488bdb3ef.jpg)
コイツも怒ってる。😺🐭
去年シーズンから純正の補修キットで塞ぐが まあ~次から次と圧着部分が裂けていく。あちこち内円、外部と穴が開く開く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/8c40304a7902d2f50aaec8839a4b5eb5.jpg)
とりあえず新しいチューブは買ってあるから暇はしないんやろうが捨てる勇気がないわ。(´へεへ`*)
そんな時に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/d0e150571195267b2261e6f60575d26d.jpg)
これをカタログから発見。
バンドエイドの箱で価格は2千円半ばで送料入れたら3千円。これで塞がらないと全くの捨て金。(⊙ө⊙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/28de2e37ba5b8637186e8a1256fcc487.jpg)
脱脂用のアルコールパッドは付いてるけど使わず、いつもステッカー貼り前の脱脂で使用している物で脱脂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/5cc5292095f53bac0e6976f24cb0bf94.jpg)
内からと外からとパッチを付けて24h以降が接着完成強度らしいから2日後にエアーを入れて見るとパッチが隅が剥がれエアー漏れ。(*_*)
嘘つき商品やん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/785b14572999b5b960f491ae30be1110.jpg)
それからまたパッチを重ねて貼り、エアー注入。耳で聞こえる漏れの音はとりあえず聞こえない。
半日後にチェック。ふにゃふにゃ。(爆)(˙◁˙ )パァ
3時間は持つかな?実際使用にはエアー補給でギリギリ使用可能かな?
とりあえずまたパッチを貼り最終段階。 でも変わらないと思う。
パッチがあるから使うだけ。
こんな商品なら買わない方が良かったと思います。だから補修キットはダメダメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/1f314afaed02e21502036086ab0a1d23.jpg)
ワンシーズン途中で圧着部分からエア漏れ。( ´∵`)
一応China製造でもライセンス工場でプレスしてると思うがチューブは穴空いたら使えん。降ろして数回でやで。
何万円も出してるのにたまらんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/c4c72ccbd180448349655f3488bdb3ef.jpg)
コイツも怒ってる。😺🐭
去年シーズンから純正の補修キットで塞ぐが まあ~次から次と圧着部分が裂けていく。あちこち内円、外部と穴が開く開く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/8c40304a7902d2f50aaec8839a4b5eb5.jpg)
とりあえず新しいチューブは買ってあるから暇はしないんやろうが捨てる勇気がないわ。(´へεへ`*)
そんな時に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/d0e150571195267b2261e6f60575d26d.jpg)
これをカタログから発見。
バンドエイドの箱で価格は2千円半ばで送料入れたら3千円。これで塞がらないと全くの捨て金。(⊙ө⊙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/28de2e37ba5b8637186e8a1256fcc487.jpg)
脱脂用のアルコールパッドは付いてるけど使わず、いつもステッカー貼り前の脱脂で使用している物で脱脂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/5cc5292095f53bac0e6976f24cb0bf94.jpg)
内からと外からとパッチを付けて24h以降が接着完成強度らしいから2日後にエアーを入れて見るとパッチが隅が剥がれエアー漏れ。(*_*)
嘘つき商品やん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/785b14572999b5b960f491ae30be1110.jpg)
それからまたパッチを重ねて貼り、エアー注入。耳で聞こえる漏れの音はとりあえず聞こえない。
半日後にチェック。ふにゃふにゃ。(爆)(˙◁˙ )パァ
3時間は持つかな?実際使用にはエアー補給でギリギリ使用可能かな?
とりあえずまたパッチを貼り最終段階。 でも変わらないと思う。
パッチがあるから使うだけ。
こんな商品なら買わない方が良かったと思います。だから補修キットはダメダメです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます